オーストリア、ウィーンの腕時計ブランド、CARL SUCHY&SÖHNE(カール・スッキー&ゾーネ)が日本上陸を果たし、直営店舗・ノーブルスタイリングギャラリーでの販売を開始した。
優れた品質と精度、時代を超越したエレガンスを誇ったCARL SUCHY&SÖHNE(カール・スッキー&ゾーネ)。約200年前となる1822年に、カール・スッキーがプラハにオープンさせたクロックのファクトリーがそのはじまり。1849年には、彼の息子たちもビジネスに加わり、その名をCARL SUCHY&SÖHNE(カール・スッキー&ゾーネ)とした。オーストリア皇帝のフランツ・ヨーゼフ1世や皇后のエリザベート、精神分析の父であるジーグムント・フロイトなどを顧客にもち、かつてはオーストリア=ハンガリー帝国における唯一のラグジュアリーウオッチブランドとして知られたが、帝国の終焉ともに1918年に休眠状態となっていた。
そして2016年、この伝説的なカール・スッキー&ゾーネが復活。翌年にはアートとデザインにおけるエキスパートとして世界的に知られるロベルト・プンケンホーファーがオーナー兼CEOとなり、プロダクトデザイナーやグラフィックデザイナー、そして独⽴時計師のマーク・イェンニなどの協力を得て本格的に再始動。復活後、初となる22本限定生産のファーストモデル、ワルツNo.1は、すぐに完売となった。
今回は、2017年12月に発表された50本限定のセカンドシリーズを引っさげて日本へ上陸。直営店舗・ノーブルスタイリングギャラリーでは、貴重な実機もさっそく展示されている。


ブランド名
CARL SUCHY&SÖHNE/カール・スッキー&ゾーネ
モデル名
ワルツ No.1(セカンドシリーズ)
ケース素材
ステンレススチール
ベルト素材
レザー
サイズ
41.5㎜径(9.3㎜厚)
防水性
3気圧防水
ムーヴメント
自動巻き(Cal.VMF 5401)/約48時間パワーリザーブ
税込み価格
129万6000円
機能・特記事項
ブルー文字盤のワルツNo.1 ブルー・ダニューブは5本、ブラックとホワイトが45本の計50本限定/ケースバックに固有番号とセカンドシリーズを示す「B」の刻印/ムーヴメントはカール・スッキー&ゾーネデザインのゴールドプレイトを施したヴォーシェ・マニュファクチュール・フルーリエ社製マイクロローター式自動巻き/ワルツィング・ディスク(回転ディスク)によるスモールセコンド表示
【 問い合わせ 】
ノーブルスタイリングギャラリー
☎ 03-6277-1600
http://www.noblestyling.com