著名なプロダクトデザイナーとのコラボレーション
バウハウス調のシンプルさが美しい、ドイツを代表するブランドのノモス・グラスヒュッテが、世界的プロダクトデザイナーのヴェルナー・アイスリンガー氏とコラボレーションした新シリーズ“アウトバーン”を発表した。
その作品がニューヨークのMoMAやパリの国立現代美術館、ロンドンのヴィクトリア&アルバート博物館に収蔵され、現代において最も著名なプロダクトデザイナーのひとりであるヴェルナー・アイスリンガー氏が新作アウトバーンでイメージしたのは、シートベルトも、エアバックもなく、速度も制限されるが、CO2を排出せず、環境に優しいツーシーターヴィンテージスポーツカー。
伝説のトラックレースからインスピレーションを得た外周がカーブした文字盤。そしてアワーインデックスに塗布されたスーパールミノバは、夜間の視認性を高めるだけでなく、ヴィンテージカーに憧れを持つユーザーたちが学生時代に憧れを抱いていた、クラシックカーのスピードメーターを表現している。

文字盤はスピードメーターを表現

新開発の自社製自動巻きCal.DUW6101を搭載
「時計の新しい原型を狙って作り上げた」と語るアイスリンガー氏は、アウトバーンの完成に実に4年もの歳月をかけており、「これは永遠に私のものです」と述べるほどに情熱を傾けた時計である。
ホワイトシルバー、スポーツグレー、ミッドナイトブルーの三色で展開されるアウトバーンシリーズは、新開発の自社製自動巻きムーヴメント、Cal.DUW6101を搭載しており、ノモスが提示する次世代スポーツウオッチと言えるだろう。
(左から)Ref.AB161011W2(ホワイトシルバー)。Ref.AB161011SG2(スポーツグレー)。Ref.AB161011BL2(ミッドナイトブルー)。ステンレススチールケース(40.5㎜径。10.5㎜厚)。10気圧防水。自動巻き(Cal.DUW6101)。各59万9400円
Designer’s Profile
ベルリン芸術大学にてデザインを専攻。在学中にはイスラエル出身の工業デザイナー、ロン・アラッドや、ロンドン在住のプロダクトデザイナー、ジャスパー・モリソンらのもとで働く。1993年にティナ・ブーニャプラジットとともにスタジオ・アイスリンガーをベルリンに設立。プロダクトデザインに最先端のテクノロジーと、珍しい素材を使うことを得意としており、代表作である“ジュリ・チェア”は、世界初のポリウレタンインテグラルフォームで作られた家具であると同時に、ニューヨーク近代美術館(MoMA)に収蔵された、ドイツ製で初めての椅子でもある。

問い合わせ:大沢商会 TEL.03-3527-2682 https://nomos-glashuette.com/ja