往年の機械式時計にインスピレーションを得て、
現代の最新技術でマスターピースを制作
DKSHジャパン株式会社は、スイスの高級時計メゾン、LAURENT FERRIER(ローラン・フェリエ)との総代理店契約を締結し、2019年1月1日より同社製品の日本での取扱いを開始する。
スイス・ジュネーブにアトリエを構えるローラン・フェリエ(LAURENT FERRIER)は、往年の機械式時計からインスピレーションを得て、現代の最新技術でマスターピースを制作する“CREATIVELY CLASSIC”を実践する高級時計メゾン。一切の妥協のないクオリティーで高品質・少ロットのマスターピースを制作し、世界中の機械式腕時計ファンから高い人気を獲得している。
ローラン・フェリエ(LAURENT FERRIER)氏は、1946年スイス・ジュネーブ生まれ。ジュネーブの時計学校を1968年に卒業後、高級時計ブランドのパテック フィリップでムーヴメントの設計などに携わった。2008年、37年間勤めた同社を退社後、自らの名前を冠した時計ブランド、ローラン・フェリエ(LAURENT FERRIER)を創設。初のコレクションを2010年のバーゼルワールドで発表すると、同時に世界中の時計ファンや時計業界から注目を集めた。
ローラン・フェリエ(LAURENT FERRIER)のCEOである、ヴァネッサ・モネステル氏は今回の総代理店契約の締結にあたり、次のようにコメントした。
“私はDKSHジャパンと仕事をすることを非常に楽しみにしています。このパートナーシップローラン・フェリエ(LAURENT FERRIER)のウォッチメイキングアートを日本の時計愛好家と分かち合うのに役立つと信じています”

Galet Traveller

Galet Annual Calendar

Galet Classic Tourbillon
Double Hairspring
【最新ニュース】
「Grand Prix d’Horlogerie de Genève」3度目の受賞
第18回、Grand Prix d’Horlogerie de Genèveにおいて、ローラン・フェリエ(LAURENT FERRIER)のガレ・アニュアルカレンダー(Galet Annual calender)がメンズコンプリケーション部門のGPHG賞を受賞。
ローラン・フェリエ(LAURENT FERRIER)は過去にも2010年、2015年の2回GPHG を受賞しており、今回が3度目の受賞となる。これはローラン・フェリエ(LAURENT FERRIER)のマスターピースが、そのシンプルさ、精密さ、精巧美を大切にし、クラッシックデザイン、最高品質、限定生産の三つの価値に重きをおいて制作されていること、そしてそれが世界中の時計愛好家やコレクターに愛されていることの証といえる。
【問い合わせ】
ローラン・フェリエ(DKSHジャパン)
☎︎ 03-5441-4515