GPSウオッチに定評のあるGARMIN(ガーミン)は新たに開発したのは、水中心拍計を時計内に搭載したスイミング用のGPSスマートウオッチ。時計に搭載された水中心拍計は、胸に心拍ベルトをつけることなく、水中での心拍の状態を計測することができるというスイマー必見の機能を備えている。
スイミングモード搭載の本モデルは、スイミングに関する様々な指標を計測、保存をすることができる。距離やペース、ストローク数、ストロークごとの距離はもちろん、水泳効率の指標を示すSWOLF<25m/50m(1ラップ)を泳ぐのに要した時間(秒)とストローク数の合計>も計測することが可能だ。
また、インターバルの休憩中には計測が止まったり、ペースごとの目標設定とアラートが鳴ったりするなど、スイミングのアクティビティに合わせた計測機能が備わっている。
さらに、高度なスイミング分析機能として、クリティカルスイムスピード(CSS)を計測ができるようになった。(CSSは、無酸素運動の閾値を推定するため、トレーニングの進捗を確認するために活用できる)
ドリル練習計測機能では、キック、片手泳ぎ、漕ぎ動作などのドリルの時間と距離を確認することができる。
またGPS機能搭載で、室内のプールだけではなく、海でも川でも湖でも、スイミングのデータ計測を可能にした。
水泳中のデータ計測以外にも、睡眠トラッキング機能やストレス計測機能など、様々な日常生活のデータを記録することで、水泳をしているときしていないとき問わず、スイマーは自分のカラダの状態を把握できる。
水中心拍計を搭載したスイミング用GPSスマートウオッチ“ガーミン スイム2”は、競技志向のあるスイマーから、屋外での水泳を楽しむスイマーまで、スイミングをするあらゆる人々向けに開発されたスマートウオッチ。発売は1月30日(木)より開始となる。色はWhitestoneとSlateの2色展開だ。

■シリコン(42×42サイズ)。5気圧防水。クォーツ。3万2780円

■シリコン(42×42サイズ)。5気圧防水。クォーツ。3万2780円
【問い合わせ先】
ガーミンジャパン
TEL:049-267-9114
https://www.garmin.co.jp