GUCCI(グッチ)は国際的なeスポーツエンターテインメントチームであるFnatic(フナティック)とパートナーシップを締結。これを記念してコラボレーションモデルの発売や動画制作、またはゲームを開発するなど様々な取り組みを展開している。
1. “グッチ ダイヴ”のコラボレーションモデル
ダイバーズウオッチに着想を得たデザインが特徴の“グッチ ダイヴ”から、ゲームの世界観を取り入れた限定エディションが6月26日(金)に発売された。
※なおこのコラボレーションモデルは6月30日(火)現在日本入荷分についてはすべて完売となっており、再入荷の予定は未定となっているので注意
今回のコラボレーションモデルでは、6時位置に配されたFnaticのロゴやブラックとオレンジの配色など、コラボレーションならではの特徴的な意匠を採用。グッチならではのセンスにより、彼ら世界観が時計に落とし込まれている。
一方インデックスにはビーやスターなどのグッチのアイコニックなモチーフが配されており、12時位置にはブランド創設者、グッチオ・グッチのイニシャルからデザインされた、グッチを象徴するモチーフのGGロゴが配されている。ちなみに“GG”は、ゲームの世界では“good game”(良い試合)という意味をもつそうだ。
ちなみにケースバックには“FNATIC”のネームと限定モデルのシリアル番号が刻印されている。
グッチのアイコニックなデザインとeスポーツの世界観が融合した本モデル。デザインだけでなく200mもの防水性を備えた高い機能性と、遊び心がつまったデザインの両方が楽しめるユニークな1本だ。

Ref.642921 I16X0 8489。SS(40mm径)。200m防水。クォーツ(Cal.ETA F06.111)。22万4400円
※日本入荷分全完売につき、現在は購入不可
2.コラボレーション動画を発表
このモデルをテーマに、リーグ・オブ・レジェンドの5名のプレイヤー、 Martin Larsson(Rekkles)、Zdravets Galabov(Hylissang)、Tim Lipovšek(Nemesis)、Gabriël Rau(Bwipo)、Oskar Boderek(Selfmade)が登場するパワフルな動画や印象的な画像も公開される。
オリジナルのサウンドトラックを使用した動画では、ライブの観客を前に試合を繰り広げるチームの姿や、メンバーがコラボレーションモデル“グッチ ダイヴ”を着用するシーンが映し出されている。
※コラボレーション動画については、FnaticのオフィシャルYouTubeチャンネルから見ることができる
3.新ゲームを開発
今回のコラボレーションを記念し、グッチは“グッチ ダイヴ”をテーマにした新しいゲームを開発した。ゲームはまもなく公開される予定で、グッチ公式アプリGucci AppのGucci Arcadeセクションに追加される。
気になるゲームの内容だが、プレイヤーがFnaticのロゴが入った特別な潜水艇に乗り込み、水中の洞窟に潜って障害物を避けながらコインを集めるというものだという。時計の発売のみならず、購入後にも今回のコラボレーションにふさわしい、楽しいコンテンツが用意されている点から“多くの人々を魅了する”という両者の共通点がみえる。
【問い合わせ先】
グッチ ジャパン クライアントサービス
TEL:0120-99-2177
グッチ 公式サイト
www.gucci.com