SEIKO(セイコー)は、本格スポーツウオッチブランド“セイコー プロスペックス”から、セイコーダイバーズの55周年を記念した数量限定のコレクション(2機種)を2020年11月7日(土)より国内、海外で順次発売する。
また2020年11月20日(金)より、名作映画『男はつらいよ』とコラボレーションした“ビームス”エクスクルーシブモデル(1機種)も発売する。
《商品特徴》
セイコーのダイバーズウオッチは、1965年に国産初のダイバーズウオッチとして誕生して以来、独自のテクノロジーを搭載したエポックメーキングな商品を次々と世に送り出してきた。
これまでに発売されてきた数々のダイバーズウオッチは、ダイバーや冒険者たちと数々の極地へと赴き、その信頼性を実証してきた。
そして誕生から55周年を迎えた2020年のフィナーレにふさわしい、特別なアニバーサリーモデルを発売。1965年と1970年発売のヒストリカルモデルをベースに、55周年にふさわしいスペックとデザインにアップデートした数量限定のコレクションだ。
1965メカニカルダイバーズ 復刻デザイン(SBDX039)

SBDX039
1960年代に南極の過酷な環境下で使用されることでその信頼性を実証したこのモデルは、ダイバーズウオッチのみならず、アドベンチャーウオッチやパイロットウオッチに通ずる、セイコー特殊時計開発の原点といえる。
本作では、セイコーオリジナルのピラミッド状のパターンがユニークな強化シリコン製ベルトを採用した。
一方で、ケースには世界最高レベルの耐食性と白く美しい輝きを兼ね備えた“エバーブリリアントスチール”を、搭載するムーヴメントには雫石高級時計工房において製造されているメカニカルキャリバー“8L35”を採用するなど、現代の高級機にふさわしい美観と耐久性を実現している。
荒々しい氷山の浮かぶ南極海の情景を、繊細なヘアライン仕上げのケースと、深いマリンブルーの文字盤で表現した。

スクリューバックの裏ブタには、オリジナルモデルの再現としてイルカを模したマーキングが施されている

マリンブルーの強化シリコン製オプションベルトが同梱されたスペシャルボックスが付属する
1965メカニカルダイバーズ 復刻デザイン「男はつらいよ ビームス篇」

SBDX041
名作映画『男はつらいよ』シリーズから着想を得たビームス ジャパン限定モデルも登場。
セイコーダイバーズウオッチと『男はつらいよ』の主人公・寅さんの間には縁があり、第1作をはじめとした初期の作品において、寅さんが“1965 メカニカルダイバーズ”を着用していたことから、映画公開から半世紀を経て、ビームス ジャパンとのコラボレーションにより、再び共演を果たすこととなった。
文字盤は、映画館の劇場内が暗転された際の高揚感にインスパイアされたブラックカラーが採用されている。

コラボレーションモデルならではの特別仕様として、スクリューバックの裏ブタには寅さんのトレードマークであるハットとトランクケースをまとった遊び心あふれるイルカマークが施されている

寅さんの代名詞とも言えるベージュカラーのセットアップをイメージした強化シリコン製のオプションベルトが付属している。気分によって付け換えて、寅さんが日本各地を旅したあの頃に想いをはせてはいかがだろうか
筆者の記憶が正しければ、寅さん演じる渥美清さんはセイコーのファンであったはずだ。昨年に発売された『男はつらいよ お帰り 寅さん』公開を記念して発売された特別モデルに続き実現した新モデル。渥美さんもセイコーとコラボレーションを、きっと天国で喜んでいるに違いない。
1970メカニカルダイバーズ 現代デザイン(SBDC123)

SBDC123
セイコーダイバーズウオッチの歴史の中で最も重要な初期3大ヘリテージのひとつである、1970年に発売された150mダイバーズウオッチの現代デザインに、南極の海を想起させるマリンブルーの文字盤をまとった55周年記念限定モデルが登場。
近未来的な流線型のフォルムとタフなスペックを両立していたオリジナルモデルは、世界中のファンに長く愛され、なかでも冒険家・植村直己(うえむら なおみ)氏が1974年~76年にかけて行った北極圏1万2000km犬ぞりの旅に携行され、過酷な環境における高い信頼性が実証されたことで知られている。
本作“現代デザイン”では、オリジナルモデルがもつフォルムを継承しつつ、存在感と装着性を両立する42.7㎜径のケース径にアレンジしたことで、偉大な冒険者のスピリットを現代のライフスタイルのなかで感じられるモデルに仕上げられた。
また、約70時間のロングパワーリザーブを実現した自動巻きムーヴメント6R35を搭載し、高い実用性を確保している。

防水性能は、オリジナルの150m防水から現代のダイバーズに求められる200m空気潜水仕様へスペックアップ

マリンブルーの強化シリコン製オプションベルトが同梱されたスペシャルボックスが付属する
【商品仕様】
<セイコー プロスペックス>
セイコーダイバーズウオッチ55周年記念限定コレクション
■1965メカニカルダイバーズ 復刻デザイン(SBDX039)

Ref.SBDX039。エバーブリリアントスチール(39.9mm径)。200m空気潜水用防水。自動巻き(Cal.8L35)。世界限定1700本。52万8000円※11月7日(土)発売予定
■1965メカニカルダイバーズ 復刻デザイン「男はつらいよ ビームス篇」BEAMS JAPAN Exclusive Model

Ref.SBDX041。エバーブリリアントスチール(39.9mm径)。200m空気潜水用防水。自動巻き(Cal.8L35)。限定300本。52万8000円※11月20日(金)発売予定、ビームスのみ取り扱い
■1970メカニカルダイバーズ 現代デザイン(SBDC123)

Ref.SBDC123。SS(42.7mm径)。200m空気潜水用防水。自動巻き(Cal.6R35)。世界限定5500本。16万5000円※11月7日(土)発売予定
3モデルともに、200m空気潜水用防水を備えた本格仕様のダイバーズウオッチ。どれも本数限定モデルであるため、興味がある人は早めの入手をオススメする。
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【問い合わせ先】
セイコーウオッチお客様相談室
TEL:0120-061-012
セイコープロスペックス 公式サイト
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex