時計の総合ニュースサイトとして、毎日腕時計に関する新作モデルやイベント情報をお届けしていますが、腕時計以外の置き時計や掛け時計の情報も求めているユーザーは多いのではないでしょうか。
今回は、個性あふれるアートな“掛け時計”を、女性編集・松本が発見しましたので、詳しく紹介していきます。
自宅に飾る掛け時計は、家族で同じ時計を見て、共有し、時間を確認して生活をする。そして大切な思い出の記憶として存在します。
そんな思い出の一部となる掛け時計という存在を、“Brandex Art Project(ブランデックス アート プロジェクト)”が手掛けています。
ブランデックス アートプロジェクトとは、幸せな気持ちになったりパワーをもらったり感動したり…と、人を幸せにする力をもつアートを、多くの人の生活の中に届けていきたい。その思いから、2020年の時の記念日(6月10日)から始動しました。
現在は第3弾まで掛け時計を販売。すべて、気鋭の日本人アーティストがデザインを手掛けています。
掛け時計は、アクリル樹脂素材にUV印刷をすることで、写真や絵の細かい描写や、色の部分までキレイに表現。針は職人の手によって一つひとつ丁寧に作られていて、文字盤を邪魔しない細身のタイプに仕上げられています。
またムーヴメントには、国産メーカーのリズム時計社製の3針ムーヴメントを搭載。こちらは滑らかに時を刻むスイープ運針で、秒針が動きます。
モデルは全部で9種類。なかには完売しているモデルもあるため、気になる方は売り切れる前に手に入れてみてはいかがでしょうか。また、全モデル税込みで1万4300円と、手頃な価格で販売されているのも嬉しいポイントです。
今回は全9モデルのなかから、筆者が特に気に入った三つのモデルを厳選して紹介します。
“hope” Joji Shimamoto_01
■Ref.AR001。アクリル(280mm径)。クォーツ(RYHTHMスイープ)。1万4300円
太陽を“希望”に見立てて暗闇から光へ、タクシーで向かっていく描写を描いた“hope”。モノトーンでまとめあげた部屋に飾るとピッタリです。モノトーンの配色が一番好きなため、このモデルに1番引かれました。飾るだけで部屋の雰囲気をグッと 引き締めてくれます。
“IKAZUCHI” KOMESENNIN9_02
■Ref.AR006。アクリル(280mm径)。クォーツ(RYHTHMスイープ)。1万4300円
目を引くショッキングピンクカラーをベースに、“雷”が落ちたようなインパクトを文字盤センターの白い筋で表現した“IKAZUCHI”。そのデザインと同様、飾るだけで部屋の印象をガラッを変えてくれます。少々レイアウトが難しいかもしれませんが、ひとつ置くだけでインパクトを与えてくれるアイテムを求めている方に最適です。
“Humming” YUJI ODA_02
■Ref.AR013。アクリル(280mm径)。クォーツ(RYHTHMスイープ)。1万4300円(予約商品)
生い茂った葉の中を跳ねるように歩くイメージで製作された“Humming”。時刻を確認するたびに楽しい気分にさせてくれる、ポップなデザインが気に入りました。遊び心あふれるカラーリングと“線”の配置に注目です。
文◎松本由紀(編集部)
【問い合わせ先】
ブランデックス
TEL.03-6265-4614
http://brandex.ne.jp/