みなさんは時計を購入する際、どういった点に着目して時計を選ぶだろうか。デザインを重視するのはもちろん、ブランドの歴史的背景や、防水性などのスペックに比重を置いて購入する人も多いだろうが、“価格”という人も少なくないはず。
この企画では、100万円以上の高級モデルから、10万円アンダーのカジュアルモデルまで、“価格別”に時計を紹介。今回紹介する時計の価格帯は、“100万円オーバー”。なお、紹介する時計は、2020年の9月から11月に発売される新作時計に厳選しているため、時計を選ぶ際の参考にしてほしい。
CHOPARD(ショパール)
L.U.C XP イル サルト キートン
イタリアを代表するテーラー“キートン”とのコラボモデル。キートンのアイコニックなパターンである千鳥格子柄を文字盤に採用し、ゴールドカラーのインデックスとドーフィンフュゼ型針と組み合わせている。また、キートンのロゴのカラーリングでもある黒と赤も踏襲し、ブラックをベースに繊細なレッドのアクセントを加えている。ベルトも特徴的で、モンゴル産のカシミア、ウールにフランネル、弾性繊維のスパンデックスを絶妙に組み合わせ、快適な着け心地を提供している。
■Ref.168592-3003。SS(DLCコーティング、40mm径)。30m防水。自動巻き(Cal.L.U.C 96.53-L)。世界限定100本。136万4000円
千鳥格子柄は、キートンがイギリス国王エドワード8世のお気に入りの衣裳(千鳥格子柄)を落札して以来、ブランドのアイコンとも言える柄となった。
【問い合わせ先】
ショパール ジャパン プレス
TEL.03-5524-8922
CHRONOMÉTRIE FERDINAND BERTHOUD(クロノメトリー・フェルディナント・ベルトゥー)
クロノメーター FB 2RE
18世紀に誕生した“マリンクロックN°6”から着想を得て開発されたキャリバーFB-RE.FC。ガンギ車に加わるトルクを一定にするコンスタントフォース機構と、そのトルクにかかる衝撃を均一にするルモントワール・デガリテ機構を組み合わせることで機械精度をより向上させている。2段構造で構成されたグラン・フー・エナメル文字盤は、航海中に時と分の読み取りを容易にするため外周にアラビア数字で分、その内側にローマ数字で時間が表記されている。
■Ref.FB 2RE.1。K18エシカルWG(44mm径)。30m防水。手巻き(Cal.FB-RE.FC)。世界限定10本。2941万4000円(予価)
シンメトリーに機構が配置された自社製の手巻きキャリバー、FB-RE.FC。9時位置側にパワーリザーブインジケーターを備えているのもポイントだろう。
【問い合わせ先】
ショパール ジャパン プレス
TEL.03-5524-8922
MECCANICHE VELOCI(メカニケ・ヴェローチ)
アイコン ヴェレーノ
ひとつのムーヴメントで四つの異なる時間帯を表示する、オリジナルキャリバーMV8802を搭載した主力コレクション、“アイコン”の新作。新興ブランドとして常識を破る時計のデザインを施し、かつ珍しいフレッシュグリーンカラーをまとっていることから、“毒”=ヴェレーノと名付けられた。
■TI(49mm径)。5気圧防水。自動巻き(Cal.MV8802)。118万8000円
【問い合わせ先】
ロング スロウ ディスタンス
TEL.03-6447-1311
文◎松本由紀(編集部)