航空時代の幕開けを飾った、パイロットウオッチの先駆者として知られるマニュファクチュールブランド、“ZENITH(ゼニス)”。高度な技術プロセスで製造され、単一部品のシリコンオシレーターをもつデファイ インベンター、1/100秒精度のクロノグラフ、デファイ エル・プリメロ21など、数々の代表作を世に放つ。
そんなゼニスから、ブランドの典型と言える、スポーティでシックなクロノグラフの新時代の始まりを表した、“クロノマスター スポーツ コレクション”の新作を投入した。
高振動の精度の限界をふたたび押し広げたクロノマスター スポーツ。加えてエル・プリメロ A386の精神、クロノマスター デ・ルーカのフォルム、そしてエル・プリメロが50年以上にわたってスポーティなクロノグラフで確立してきた、スタイルと実体の両方。
ほかに類を見ない高振動の要素を組み合わせた、ゼニスが有する自動巻きクロノグラフの比類のないレガシーの頂点ともいうべきモデルが、クロノマスター スポーツ コレクションである。
脈々と受け継がれるクロノマスターの系譜の流れをくむ、象徴的なクロノグラフラインの特徴的なヘリテージであるこのモデル。
洗練された文字盤、最適化された装着感を備えた一体型スチール製ブレスレット、より美しく仕上げたディテール、これまで以上に正確に導きだされた均整、非常に正確な10分の1秒の計測などを特徴として備えている。
ポンプスタイルのプッシュボタンが付いた41mmの洗練された堅牢スチールケースに、磨き上げられたブラックのセラミックベゼルを配した、前モデルとは一線を画す。
向上を追求し続けるクロノマスター スポーツの製品ラインには、キャリバーエル・プリメロ 3600の新バージョンを搭載。エル・プリメロと高性能クロノグラフ全般に関する50年以上にわたる経験により、ゼニスは5Hz(3万6600振動)エスケープメントから1/10秒の精密な表示と、60時間に拡張したパワーリザーブを実現した。
サファイアクリスタル製のシースルバックからは、ブルーのコラムホイールやゼニススターがあしらわれたオープンローターなどの新構造を見ることができる。
新作は2種類の文字盤で、計4モデル展開。ブラック、ホワイトのどちらの文字盤にも、1969年のA386と同じように、アイコニックなエル・プリメロ 3色クロノグラフレジスター(ブルー、アンスラサイト、ライトグレー)を備えている。
クロノグラフを直感的かつ瞬時に読み取るべく、各カウンターには60の目盛りも採用。加えて、卓越したこのクロノグラフのモダンでありながらタイムレスな美学にふさわしく、ゲイフレアー社(過去に多くのブランドのメタル製ブレスレットを提供)が考案したものと同様の一体型スチールブレスレットを組み合わせている。
1秒の何分の1という瞬間が結果を左右する、そんな人生のすべての場面に立ち会うスポーティな必須アイテムとして、クロノマスター スポーツは存在感を放つことだろう。
ZENITH(ゼニス)
クロノマスター スポーツ
Ref.03.3100.3600/21.C822。110万円
Ref.03.3100.3600/21.M3100。116万6000円
Ref.03.3100.3600/69.C823。110万円
Ref.03.3100.3600/69.M3100。116万6000円
■共通スペック/SS(41mm径)。10気圧防水。自動巻き(Cal.エル・プリメロ 3600)
【問い合わせ先】
LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン ゼニス
TEL.03-3575-5861
https://www.zenith-watches.com