1892年、アメリカ・ペンシルバニア州ランカスターで創業した“HAMILTON(ハミルトン)”。高精度なウオッチメイキング技術は、アメリカの鉄道黎明期とともに発展し、軍の兵士、パイロット、ハリウッドスターの手首を彩ってきた。
1957年には世界初の電池式腕時計、“ベンチュラ”を、1970年には世界初のLED式デジタルウオッチ、“ハミルトン パルサー”を発表。また、これまでに500作以上のハリウッド映画に、ハミルトンの時計は登場している。
そんなハミルトンのベストセラーコレクション“ジャズマスター オープンハート”から、インデックス、針に鮮やかなブルーをあしらった新作が仲間入り。多様化するビジネスシーンのスタイルにマッチするデザインに仕上げられた。
ブランドの創業期と時を同じく、アメリカで誕生し、いまなお世界中で愛され続けている音楽、ジャズ。多様なルーツが融合して生まれたジャズのように、コンテンポラリーなデザインとスタイリッシュなカラーバリエーションが特徴をまとうのが“ジャズマスター”コレクションだ。
そこに、繊細にカットアウトされたセミスケルトンダイアルを加えたのが、“ジャズマスター オープンハート”となる。
新作は、ブルーのインデックスと針が鮮やかに映える、光沢感のあるシルバーダイアルを採用。そこにアラビア数字と楔型インデックスを効果的に配置し、セミスケルトンダイアルの美しさを損なうことなく高い視認性を実現。
また針とインデックスにはマットホワイトとブルーのコントラストを効かせるほか、文字盤外周部にもマットホワイトを用いることで、クリーンな印象を際立たせている。
アイコニックなセミスケルトンダイアルからは、標準持続時間80時間を誇るハミルトン専用ムーヴメント、キャリバーH-10が正確に時計を刻み続ける様子を堪能できる。
ベルトはスポーティなブレスレットタイプと、針、インデックスと同じブルーを採用した、上質なレザーベルトの2種類をラインナップ。
機能性とモダンなデザインを追求し、シーンを選ばず着用できる都会的なライフスタイルにふさわしい新作ジャズマスター オープンハートが誕生した。
HAMILTON(ハミルトン)
ジャズマスター オープンハート
Ref.H32705651。12万2100円
Ref.H32705152。13万900円
■共通スペック/SS(42mm径)。5気圧防水。自動巻き(Cal.H-10)
【問い合わせ先】
ハミルトン / スウォッチ グループ ジャパン
TEL.03-6254-7371
https://www.hamiltonwatch.com/ja-jp/