クラウドファンディングサイトで実施したプロジェクトでは総売上4200%という驚異的な数字を達成し、二度目のプロジェクトでも目標金額に達したことを受けイタリアの腕時計ブランド“GRAVITHIN”はECサイトでの一般販売を開始した。
これまでクラウドファンディングのリターンでしか手に入れることのできなかった、同社の時計を購入することができるようになる。
一般販売の第1弾として登場するのが、“アルゴ シリーズ”だ。
アルゴ シリーズ
■SS(40mm径)。5気圧防水。クォーツ(Cal.RONDA705)。各2万9260円
世界で最も権威あるデザイン賞のひとつ“A’ Design賞”に続き、ドイツの“iFデザイン賞”も受賞した最先端のデザインウオッチ。
デザインモチーフのアルゴ座伝説の六分儀
そのデザインはギリシャ神話が生んだ伝説のアルゴ座をモチーフにしており、時を刻む秒針は航海のナビゲーター六分儀のレンズを模しているロマンチックな時計。
文字盤はディープ・ブルーとブラック・シーの2色で展開され、ケースカラーは6色となっている。
ベルトにはイタリア製のフルグレインレザーとミラネーゼメッシュブレスの2種類が付属するため、シーンや気分によって着け換えることが可能。またクイックリリース式を採用しているのも見逃せないポイントだ。
このクラウドファンディング初のユニークウオッチをチェックしていみてはいかがだろうか。
【問い合わせ先】
OFFICE35
URL: https://www.office35.jp/
文◎川田健人(編集部)
【クラウドファンディング発の時計をさらにチェック!】
■【メテオライト文字盤の時計が7万円?】宇宙が創りだした隕石の模様が美しい日本製機械式腕時計が登場【クラファンで見つけたユニークウオッチ】
■【今なら45%オフ!?】時計オタクがデザインした“ラドクリフ クロノグラフ”の魅力を解説【クラファンで見つけたユニークウオッチ】
■【今ならなんと28%オフ】宇宙とロマンを表現した機械式時計にフォーカス!【クラファンで見つけたユニークウオッチ】
■【4万円でワンダリングアワー方式の時計が購入できる】レーシングカーのようなデザインがかっこいい!【クラファンで見つけたユニークウオッチ】