120年前のグロスマンの遺産を受け継ぎ、2008年にドイツ、グラスヒュッテに創業した“MORITZ GROSSMANN(モリッツ・グロスマン)”。
歴史的な部分を単に模倣するのではなく新たな伝統を作り上げ、革新と卓越した技能を基に、伝統的であると同時に最新の仕上げ技術と高品質の素材を使い、時計作りにおける“新しい時代の原点”を創り出している。
そんなモリッツ・グロスマンから、日付け機能を搭載したギョーシェダイアルモデル、“デイト ターコイズ”が発売される。
木工ろくろを用いた装飾を起源に持つ芸術的なギョーシェ彫りの技術を習得しているのは、今日ではわずかな職人のみ。
線の深さと間隔を一定に保つには集中力と正確な目測が必要となり、高度な技術が要求されるのだ。
新作は、そんな繊細なギョーシェ彫りが施された文字盤とスモールセコンドの表面に、ターコイズブルーのコーティングが施されている。光が当たる角度に応じて、水面に反射する陽の光のように輝きを放つ。
また時計の外周には、1から31までの日付スペースが設けられている。よく見ると、特徴的な“ブラケット”型のマーカーが採用されており、その日の日付けを囲うように示してくれる。
ブラケット型マーカーを外周にセッティングすることで、エレガントなターコイズ文字盤を覆うことなく、時刻の視認性を保ってくれるのだ。
搭載ムーヴメントのキャリバー100.3は、ジャンピングデイト機能を搭載した自社製キャリバー。さらに一般的に日付変更を禁止されている深夜時間帯も含め、いつでも日付調整を行うことが可能だ。
ブラケット型マーカーは正確に日付け表示を囲うようバネにより制御されており、瞬転式に日付が切り替わる。日付けが切り替わる一瞬を除いて、瞬転機構が日付け調整機構の影響を受けることはない。
そのため運針を止めることなく、いつでも日付けを前後両方向へ調整できる。
なお10時位置にある日付けセッティング用リューズをゆっくりと回せば、日付けが調整できる。
MORITZ GROSSMANN(モリッツ・グロスマン)
デイト ターコイズ
■Ref.MG-003406。SS(41mm径)。手巻き(Cal.100.3)。世界限定18本。693万円(入荷予定時期未定)
【問い合わせ先】
モリッツ・グロスマン ブティック
TEL.03-5615-8185
www.grossmann-uhren.com