“SEIKO(セイコー)”は、同社のコレクション“SEIKO LUKIA(セイコールキア)”と“SEIKO SELECTION(セイコーセレクション)”から、2023 SAKURA Blooming(2023 サクラ ブルーミング)限定モデル4機種を2023年1月13日(金)より発売します。
サクラ ブルーミングは毎年恒例のコレクション。2023年は“桜吹雪”を共通テーマに、満開の桜が風に舞う美しい情景を表現しています。
なお桜吹雪は、季節の変わり目に見られる光景で、新しいスタートを象徴する意味合いもあります。
新作の4モデルは共通して、春の暖かな風を淡いピンクのラインで表現して桜の花が舞う様子をデザイン。
ラボグロウンダイヤモンドやクリスタルガラスと雫のような丸い金属パーツが、桜の花びらに付いた水滴を表しているのもポイントです。
また、ケースやブレスレットをピンクゴールドカラーとシルバーカラーのコンビネーションにすることで、春の陽気を思わせる柔らかな印象に仕上げています。
いずれのモデルも限定生産されるため、気になる方は早めのチェックをおすすめします。
SEIKO LUKIA(セイコールキア)
2023 サクラ ブルーミング 限定モデル
(左)軽くて肌に優しいチタン素材のトノー型モデル。マザーオブパール文字盤にあしらった5石のラボグロウンダイヤモンドが手元を華やかに演出します。■Ref.SSQW070。TI(37.4×24.6mmサイズ)。10気圧防水。クォーツ(ソーラー)。数量限定600本。11万円
(右)マザーオブパール文字盤は腕の動きに合わせて表情が変わり、アシンメトリーにセッティングした3石のラボグロウンダイヤモンドと、桜の模様が流れるように煌めきます。■Ref.SSVV080。SS(27.5mm径)。10気圧防水。クォーツ(ソーラー)。数量限定700本。7万7000円
SEIKO SELECTION(セイコーセレクション)
2023 サクラ ブルーミング 限定モデル
(左)1時から5時、7時から11時のインデックスにクリスタルガラスをセッティング。白から濃いピンクへと色彩を変化させることで、愛らしいデザインに仕上げています。■Ref.SWFH122。SS(28mm径)。10気圧防水。クォーツ(ソーラー)。数量限定500本。4万6200円
(右)風が通り抜けていくようなデザインをあしらったオープンハートから、メカニカルならではのテンプの動きが視認できます。■Ref.SSDE016。SS(34.2mm径)。10気圧防水。自動巻き(Cal.4R38)。数量限定300本。3万9600円
【問い合わせ先】
セイコーウオッチお客様相談室
TEL.0120-061-012
【関連記事】
■【セイコー プロスペックスの売れ筋モデルTOP10】国産時計人気3大ブランド別、売れ筋ランキング2022【SEIKO(セイコー)編】
■【セイコー プレザージュの売れ筋モデルTOP10】国産時計人気3大ブランド別、売れ筋ランキング2022【SEIKO(セイコー)編】
■【セイコー×チックタック】3年連続売り上げナンバー1を記録した人気コラボモデルの新色に注目!