SEIKO×TiCTAC

小スライド 新作時計ニュース 製品情報

【国産ブランド、セイコー】完売を繰り返す“TiCTAC35周年記念モデル”に、売り切れ必至の新色登場

国産時計ブランド“セイコー”と腕時計のセレクトショップ“TiCTAC(チックタック)”のコラボレーションモデル全2種が発売される。2025年6月7日(土)から。なお、予約受付はすでに開始している。

今回の新作のベースは、TiCTAC35周年を記念して2019年に発売された“SZSB006”。同モデルは、発売以来、何度も完売を記録している人気モデルだ。

TiCTAC35周年記念コラボレーション(2019年)

TiCTAC35周年記念コラボレーション(2019年)

そして、新作はシルバーグレーモデルとブリティッシュグリーンモデルをラインナップ。それぞれ異なる販路にて展開されるという。

まず、シルバーグレーモデルは、サンレイ仕上げの文字盤を採用し、ヴィンテージの風合いを感じさせる。ロゴとインデックスは植字式を採用することで立体感を演出。表面には虹挽き加工が施され、光の角度によって異なる輝きを放つ。全体の配色は落ち着いていながらも存在感があり、アウトドアやカジュアルコーデにもマッチしそうだ。なお、同モデルはTiCTAC公式オンラインストア限定販売となる。

SEIKO×TiCTAC

一方、ブリティッシュグリーンモデルは、深みのある色調で、クラシックカーを思わせる光沢が特徴的である。ロゴやインデックスにはシルバー調の植字パーツを使用し、同様に虹挽き加工を施して質感を高めている。秒針にはゴールドを取り入れ、細部にさりげないアクセントを加える。なお、こちらのモデルは全国の店舗と公式オンラインストアで取り扱う。

また、両モデルの機能には、ムーヴメントには機械式自動巻の4R35を搭載。最大巻上時の持続時間は約41時間、秒針停止機能や日付表示などを備える。また、シースルーバック仕様の裏ブタから、この心臓部の動きを楽しめる。

SEIKO×TiCTAC

このほか、風防はカーブハードレックスを使用し、10気圧の日常生活強化防水にも対応。いずれも販売価格は、5万5000円となる。

【画像】売れ切れ必至…?SEIKO×TiCTACコラボの新作を見比べる

 

【問い合わせ先】
TiCTAC公式サイトを参照

文◎Watch LIFE NEWS編集部

【そのほかのニュースもチェック!】

■【国産ブランド、セイコー】“TiCTAC”40周年記念として、売り切れ必至の35周年モデルの新色登場
■大谷選手も着用【国産時計“セイコー プロスペックス”】300m空気潜水用防水ダイバーズウオッチ
■【国産ブランド“キングセイコー”新作】1965年モデルを受け継ぐ、史上最小36mmの小顔3針モデル
■“キングセイコー”新シリーズを深堀り【往年の名作をアップデート】“KS1969”の魅力とは
■1本は持っておきたい!【国産時計の最高峰グランドセイコー】100万円未満の機械式エントリーモデル3選

次のページへ >

-小スライド, 新作時計ニュース, 製品情報
-, , ,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com