ドイツブランドのヴェンペは約10年ぶりとなる新シリーズ“アイアンウォーカー”を2020年に投入した。手頃な価格ながらも、ヴェンペらしいこだわりが随所に光るハイレ…
- ホーム
- ドイツ時計
ドイツ時計

【マルコ・ラングが再始動】初作としてユニークなダブルフェイスモデルが登場
ドイツの時計ブランド、ラング&ハイネの創業者であるマルコ・ラングが同ブランドを離れて早くも1年半が経った。以降はひとりの時計師として新たなプロジェクトをスタート…

【ドイツ時計ブランド・チュチマ グラスヒュッテ】創業以来揺るがないこだわりのモノ作り…
2008年に創業地へ帰還を果たし、同地の名を冠して新章をスタートさせたチュチマ グラスヒュッテ。新たな生産体制のもと展開されるコレクションには、創業以来揺るがな…

【ドイツ時計界のトレンドを牽引】グラスヒュッテ・オリジナルの巧みな色表現
ドイツ・グラスヒュッテの時計製造技術を途絶えることなく継承し続けたグラスヒュッテ・オリジナル。 そんな同社の時計は近年、類いまれなる色彩センスでその個性をいっそ…

【世界100本限定!】カジュアルな着こなしで格を上げるヴェンペのファッションミリタリ…
ドイツの老舗宝飾店であり、長年培った経験と審美眼を生かしてオリジナルの時計ブランドも展開するヴェンペは近年、トレンドカラーを取り入れるなどファッション性も追求し…


エナメル文字盤を備えつつ価格を抑えた、“ノモス”の新たなスタンダードモデルに注目
ドイツの実力派ブランドとして広く認知されている“NOMOS GLASHÜTTE(ノモス・グラスヒュッテ)”から新作が誕生した。 人気ラインのタンジェン…

【これは欲しい!】往年のドイツ軍用クロノグラフを忠実に再現したチュチマの限定モデル
かつて時計は、ミッション遂行に欠かせない重要な軍装備品でもあった。それだけに精度はもとより耐久や視認性など高い水準での性能が求められたのである。…

【バウハウスデザインのダイバーズ!】ドイツブランド“DUFA(ドゥッファ) ”から、…
ドイツの腕時計ブランド“DUFA(ドゥッファ)”は、シンプルで無駄のないダイバーズデザインの“FREITAUCHER AUTOMATIC(フライトウハー・オー…

【こんなブレスウオッチが欲しかった!】ヴェンペの“アイアンウォーカー”はオンオフこな…
2020年10月中旬、ドイツブランド、ヴェンペのニューアイコンとなる“アイアンウォーカー”のローンチが開始された。以前その実機レビューをお届けしたが、引き続きそ…


【人気上昇中のグリーンカラーを採用】SINN(ジン)のロングセラー103シーズの新作…
優れた視認性と刻時精度を誇る文字盤を備えたSINN(ジン)のフラッグシップクロノグラフのロングセラー103シーズに、この秋世界限定500本で誕生したクロノグラ…

【ユニークなデイト表示に注目】“いまこの瞬間を楽しむ”、マイスタージンガーの新作とは…
デザイナーのマンフレート・ブラッスラーによって設立され、2001年から時計製造をスタートさせたドイツブランド、“MEISTERSINGER(マイスタージンガー…

【ドイツの独立時計師ステファン・クドケ】作り手の情熱とストーリーがみえる2部作、クド…
もともとは独創性に富んだスケルトンウオッチを得意としていたステファン・クドケ氏は、2018年に念願だった初の自社製ムーヴメント、カリバー1を完成させた。このカリ…

【貴重なアーカイブの展示も】伊勢丹新宿店で開催中の2020 ウォッチコレクターズ ウ…
伊勢丹新宿店で現在開催中の“2020 ウォッチコレクターズ ウイーク”(11月17日(火)まで)に、ドイツの高級時計ブランド、“A.LANGE&SÖHNE(A…

【A.ランゲ&ゾーネ創業175周年記念連載Vol.4】希少なアニバーサリーモデルの魅…
往年のA.ランゲ&ゾーネで黄金期と言われる19世紀後半から20世紀初頭。この時代の意匠をいまに受け継ぐコレクションが、“1815ファミリー”だ。グラスヒュッテに…

【A.ランゲ&ゾーネ創業175周年記念連載Vol.3】希少なアニバーサリーモデルの魅…
往年のA.ランゲ&ゾーネで黄金期と言われる19世紀後半から20世紀初頭。この時代の意匠をいまに受け継ぐコレクションが、“1815ファミリー”だ。グラスヒュッテに…