OUTLINEニュース 小スライド 編集部セレクション 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考

【SEIKOメカクォーツでも3万円台から買えるんだ!】 レトロ顔が魅力のクロノグラフ5選|OUTLINEニュース no.104

2023/9/23

前回「【通常のクォーツと何が違うのか?】5万円前後で買えてカッコいい、時計好きも注目するSEIKOメカクォーツ!」(以下参照)と題した記事で、メカクォーツと呼ばれる機械はどのようなもので、どんなメリットがあって、なぜ日本でも時計好きの間で注目されるようになったかを書かせていただいた。 そこで、ここではその記事で写真だけ掲載した3万円台の予算から買える手頃な5種類のメカクォーツ搭載のクロノグラフウオッチについて、あらためて各モデルの特徴を紹介したいと思う。 その5種類とは、アウトラインから最新作の“2レジス ...

ReadMore

小スライド 新作時計ニュース

【直径36mmで厚さ8mm、デンマーク発の薄型時計】BERING(ベーリング)が最新作、“アークティック・セーリング ミニ”を発売開始

2023/9/23

デンマークウオッチブランド、BERING(ベーリング)が、最新作“アークティック・セーリング ミニ”3型を、2023年9月15日(金)よりBERING SHOP SHINJUKU(ベーリング ショップ 新宿)、全国のBERINGコンセプトコーナー、NORDIC FEELING(ノルディックフィーリング)各店とオンラインストアにて発売を開始した。 ベーリングは2010 年にデンマークの冒険家レネ・ケルスコフによって創設された時計ブランド。神秘的で儚くも力強い氷の世界“北極”の地と、デンマーク独自のミニマルな ...

ReadMore

小スライド 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考

【通常のクォーツと何が違うのか?】5万円前後で買えてカッコいい、時計好きも注目するSEIKOメカクォーツ!

2023/9/23

メカニカルクロノグラフ・クォーツムーヴメント、通称“メカクォーツ”と呼ばれるクォーツ式ムーヴメントを搭載した腕時計をご存じだろうか。日本でも5〜6年ぐらい前から時計好きの間で評判となり注目されるようになったが、正直なところ一般的にはいまだほとんど知られていないかもしれない。 メカクォーツとは端的に言うと、クロノグラフ機構にあたかも機械式(メカ)であるかのような動きを取り入れて、動力源は一般的なクォーツ式というものである。では、機械式の動きとは具体的にどんなものかというと以下の三つとなる。 1、 クロノグラ ...

ReadMore

小スライド 新作時計ニュース

【創業260年以上、手作業で作られた超高級スイス時計】ヴァシュロン・コンスタンタンが、彫金とエナメルの職人技術を詰め込んだユニークピースを発表

2023/9/22

ヴァシュロン・コンスタンタンが、1830年代初頭に英国ビーグル号に乗船した博物学者たちの科学的航海から着想を得た“メティエ・ダール - 博物学者へ敬意を表して -”コレクションより、四つの限定モデルを発売する。 熟練した職人たちの繊細で感性豊かなタッチによって魅力的な物語を語り、美しい時計好きな愛好家たちを時を超えた新たな旅へと誘う。各10本限定の4種類が制作されたこのコレクションは、博物学者たちが世界各地での発見を図説で表現するため、熟練の彫金職人とエナメル職人の技術を見事に融合させている。ティエラ・デ ...

ReadMore

イベント&フェア ニュース&トピックス 小スライド

【井上尚弥×ウブロ、世界最強タッグが実現】スイスの高級時計ブランド“ウブロ”が、アンバサダーの井上尚弥選手とチャリティイベントを開催

2023/9/22

スイスの高級腕時計ブランド、“HUBLOT(ウブロ)”が、同ブランドのアンバサダーであるボクシングWBC・WBO世界スーパーバンタム級統一チャンピオンの井上尚弥(いのうえなおや)選手を迎え、チャリティイベントを9月21日に開催した。 今回の“HUBLOT×井上尚弥 チャリティイベント”のテーマは、夢や未来に向かう子供たち(10〜12歳の小学校高学年)とのチャレンジ。これから夢を持って未来に向かう子供たちの挑戦を応援することを目的に、井上尚弥選手が子供たちと一緒に、スポーツを通じて子供の未来に貢献する団体へ ...

ReadMore

小スライド 新作時計ニュース

【こう見えて、昔は軍事機密扱いの時計でした】パネライのドレスウオッチコレクション“ルミノール ドゥエ”に、プレシャスな2つのニューモデル登場

2023/9/22

パネライは、2023年9月13~17日に開催された“Watches & Wonders Shanghai 2023”にて、軽量でスリムなデザインを導入したメゾン自慢のドレスウオッチコレクション“ルミノール ドゥエ”の新作2モデルを発表した。 【“ルミノール ドゥエ”新作2モデルの画像をもっと見る】 発表されたのは、いずれもパネライのアイコニックなプロポーションを再現しながら、現代的なタッチを意図的に取り入れた“ルミノール ドゥエ イエローゴールド”と“ルミノール ドゥエ ルナ トゥットオロ”の2モ ...

ReadMore

製品情報

【マンションが買えちゃう、ロレックスより高いスイスの超高級腕時計!?】コルムの技術が詰まった最上級モデル“ミニッツリピーター トゥールビヨン”発売

2023/9/22

スイス高級時計ブランド“コルム”は、嗜好品としての価値が高い同社の“ヘリテージ”コレクションより“ミニッツリピーター トゥールビヨン”を発表。9月15日より販売を開始している。 コルムの最上級モデルに位置付けられた本作は、世界三大複雑機構のひとつであるトゥールビヨンを5時位置に搭載。。1分間で1回転するキャリッジは、秒針としての役割も果たす。さらに、同じく世界三大複雑機構に数えられるミニッツリピーターも備えており、ケースサイドのレバーを操作すると、時刻を美しい音で知らせてくれる。 表側に真珠模様のペルラー ...

ReadMore

小スライド 新作時計ニュース

【価格は6930円、コスパ抜群のデジタル時計】ラインナップは22色、“アイス デジットレトロ”に秋冬カラー8色が仲間入り!

2023/9/21

ベルギー発のファッションウオォッチブランド“アイスウオッチ(ICE WATCH)”は、ハイコスパデジタルウオッチの“アイス デジットレトロ”に秋冬カラー8色を追加。9月22日より販売を開始した。 【“アイス デジットレトロ”新色モデルの画像をもっと見る】 八角形のレトロなデザインケースに、同色の文字盤とベルトをあわせたアイス デジットレトロ。すでにビビッドカラーからニュアンスカラーまで、14ものカラーバリエーションがラインナップされている人気ウオッチに、ラインナップを拡大する秋冬モデルが追加された。 新た ...

ReadMore

小スライド 新作時計ニュース

【この時計、どうやって時間を見るの?】クロノスイス創業40周年記念、“レギュレーター マニュファクチュール日本限定”を日本だけで販売

2023/9/21

ゲルト・R・ラングにより1983年に設立されたミュンヘンの時計ブランド“クロノスイス”は、創業40周年を記念した初の日本限定モデル“レギュレーター マニュファクチュール日本限定”を発表。2023年11月より販売を開始する。 【レギュレーター マニュファクチュール日本限定の画像をもっと見る】 ブランド創業者のラングが、18世紀後半に発明されたレギュレーター ダイヤルを腕時計に取り入れた腕時計“レギュレーター”は、伝統的な時計作りと革新的な技術が融合する時計を送り出してきたクロノスイスの原点ともいえるモデル。 ...

ReadMore

国産時計 小スライド 新作時計ニュース

【大谷翔平選手の右肘手術が無事成功!】セイコー アストロン Nexter(ネクスター)シリーズから、大谷翔平2023限定モデルが発売

2023/9/21

セイコーウオッチはセイコー アストロン Nexter(ネクスター)シリーズより、ブランドのイメージキャラクターを務める大谷翔平(おおたに しょうへい)選手の数量限定モデルを11月10日(金)より2種、日本国内でのみ発売する。 “セイコー アストロン”は、1969年にセイコーが世界に先駆けて発売したクオーツウオッチ、“クオーツ アストロン”からその名を継承している。高い時間精度で世界の人々のライフスタイルを一変させた“クオーツ革命”の意思を継ぎ、洗練されたスタイリングと唯一無二の機能性を共存させたセイコーの ...

ReadMore


編集部チョイス

【自宅で時計技術が学べる!】話題の“オンラインウォッチアカデミー”の魅力に迫る!こちら

週間アクセスランキング

PICK UP

人気の記事

1

“Online Watch Academy(オンラインウォッチアカデミー)”は、日本で初めて開設されたオンラインの時計技術スクールだ。

2

G-SHOCK(ジーショック)といえば樹脂ケースというイメージが強いが、ここ数年は新たな外装素材を取り入れ、高級化を志向したラインが注目を集めている。その嚆矢(かぶらや)となったのがフルメタルケースを採用したGMW-B5000だ。

3

“ダーティダース”という言葉を聞いたことがあるだろうか。管理コード“W.W.W.”として1944年にイギリス軍向けに開発された軍用時計のことである。 ただこれは正式名称ではない。当時の軍用時計は、軍に ...

4

ひと昔前まで市場に流通するのは大手メーカーの時計ブランドばかり、という状況が続いていた日本の時計界。近年は精密加工機器メーカー、サプライヤーなどが自社ブランドを設立する動きなどが見られるようになり、中 ...

5

1940年代にイギリス軍に採用された軍用パイロットウオッチの名機を再現したアウトライン・セコンドセッティングに、この度、同じく70年代にイギリス空軍に採用実績をもつボンクリップタイプのバンブーブレスレ ...

6

※6月17日の記事公開後の大きな反響により、リベットブレスレットが一時欠品状態となっておりましたが、この度再入荷したため、その時の記事を再配信しました。 アウトラインがオリジナルで開発した“リベットブ ...