小スライド 新作時計ニュース

【エベラール|新作時計ニュース】大型時計ブームの先駆けとなった“トラベルセトロ”に新作2モデルが登場

2023/6/1

大型時計ブームの先駆けとなったエベラールの“トラベルセトロ・ヴィトレ コレクション”に、クラシックホワイトとナイトブルー文字盤の2モデルを追加

ReadMore

小スライド 新作時計ニュース

【本物のユニフォーム入り!?】ACミランの公式パートナーであるアバウトヴィンテージがファン垂涎の公式ウオッチを発売

2023/6/1

北欧デンマーク腕時計ブランドAbout Vintage(アバウトヴィンテージ)は、2023年もACミランのオフィシャルパートナーとして、公式ウオッチの販売(3万5600円〜4万6800円)を行う。

ReadMore

小スライド 新作時計ニュース

【新作時計ニュース】フランク ミュラーで唯一のジーンズブルーを採用! “ヴァンガード レディ マリナー”発売

2023/6/1

フランク ミュラーが、マリンテイストにジーンズブルーを組み合わせた“ヴァンガード レディ マリナー”を発売

ReadMore

小スライド 新作時計ニュース

【新作時計ニュース】モデル名から完全にテニスプレーヤー向け! “ブルガリ アルミニウム マッチポイント 限定モデル”が7月に登場

2023/5/31

“ブルガリ アルミニウム”より、テニス愛好家やスポーツを愛する人へ向けた限定シリーズ “ブルガリ アルミニウム マッチポイント 限定モデル”登場。7月発売予定。

ReadMore

国産時計 小スライド 新作時計ニュース

【カシオ|新作時計ニュース】薄く美しいフォルムの“オシアナス マンタ”に、スポーティ感強めのニューモデル登場!

2023/5/31

カシオ“OCEANUS Manta(オシアナス マンタ)”に、サファイアガラスにタキメーターを採用したニューモデル“OCW-S7000”が登場。

ReadMore

カジュアル時計 小スライド 新作時計ニュース

【新作時計ニュース】タイメックスがパックマンとのコラボウォッチ第3弾の予約を開始!

2023/5/30

タイメックスがパックマンとのコラボウオッチ第3弾『 PAC-MAN × TIMEX 』を6月23日に発売。先行予約受付中。

ReadMore

国産時計 小スライド 編集部セレクション

【伝統工芸×国産時計の最強タッグ】10万円台で探す、ジャパンブランドの機械式時計3選【セイコー、シチズン、ノット】

2023/5/30

10万円台という予算で機械式時計を選ぶ場合、いまやはずせないカテゴリーとなっているのが“日本製機械式ムーヴメント”を搭載した国産ブランドの時計だ。ETAやセリタといったスイス製の汎用エボーシュが高額化するなか、セイコー、シチズン、オリエントなど、国産ブランドは手頃な価格で確かな品質とスペックを備える機械式ムーヴメントの製造を強化しており、海外の時計ブランドを見ても、セイコー系列のTMIとシチズン系列のミヨタなど国産ブランドの機械式ムーヴメントを採用するモデルが驚くほど数を増やしている。 手頃な価格で実用に ...

ReadMore

スペシャル 小スライド 時計メーカー

【くろのぴーす“W&W”スペシャルレポート】直接感じた時計業界の熱気、そしてレジェンドたちとの出会い

2023/5/30

POWER Watch(パワーウオッチ)誌でコラム連載中のくろのぴーす氏が“ウォッチズ&ワンダーズ”に初参加。そこで実際に見て、感じた時計業界のいまや、楽しみ方などをまとめたレポートをお届けする。

ReadMore

小スライド 新作時計ニュース

【ウブロ|新作時計ニュース】人気のコンセプト、カラー、デザインが融合した日本限定モデルが登場!

2023/5/29

ウブロが“ビッグ・バン ウニコ”より、スタイリッシュな日本限定モデル“ビッグ・バン ウニコ カーボン スカイブルー”が登場。

ReadMore

小スライド 日本未上陸ブランド

【パルスメーター(脈拍計)搭載の機械式時計】オーストラリアの新鋭ブランド、マンシェロン(Mancheront)に注目

2023/5/28

マンシェロン(Mancheront)は時計、デザイン、機械、複雑な作品に強い関心をもった建築家のデラン・ウォンによって設立された、 オーストラリア・南東部に位置するシドニーを拠点とする日本未上陸ブランド。ブランド名の“Mancheront”は、フランス語で“袖”を意味する“mache”と“鍛冶屋”を意味する“forgeron”を組み合わせた造語で、古典的な時計製造と現代的なデザインを融合させたタイムピースを作ることを目標としている。 デラン・ウォンはイギリス、ロンドンのAAスクール(英国建築協会付属建築学 ...

ReadMore

週間アクセスランキング

PICK UP

人気の記事

1

筆者のまわりで、あまり時計に興味のない友人などに「手巻き式時計」についての印象を聞くと、さすがに「何それ」という回答は無かったものの、圧倒的に多かった印象が「めんどう」だった。 やはり、現在市販されて ...

2

業界唯一のアンティークウオッチ専門誌として2012年に創刊した『LowBEAT(ロービート)』のスペシャルBOOKの第3弾が完成しました。

3

“メカクォーツ”という言葉を聞いたことがあるだろうか。これが時計好きの間で再認識されるようになったのは5〜6年ぐらい前だっただろうか、アンティークウオッチ愛好家が立ち上げた時計ブランド“ダンヘンリー” ...

4

上の写真のモデルは、筆者が展開する時計ブランド“アウトライン”で、第2次世界大戦時にドイツ空軍の爆撃機のナビゲーターが着けていたという航空時計をモチーフに再現した“ミリタリーType1940”である。 ...

5

時間表示に加えてストップウオッチ機能を備えたクロノグラフ。メカ好きの心をくすぐる特殊な計測機能に加えて、クロノグラフ針と計測用のインダイアルを備えた複雑でメカニカルなデザインにより、数ある時計のジャンルのなかでも突出して高い人気を誇っている。

6

パワーウオッチやロービートといった時計専門誌の総編集長が展開する時計ブランド“アウトライン”が半年ぶりに最新作を公開した。今回は軍用時計(ミリタリーウオッチ)のデザインを象徴する傑作としても知られる通 ...