スイス発の新興ブランド“Furlan Marri(ファーラン・マリ)”が、日本に初上陸する。
これを記念して、世界最大級の高級時計オンラインマーケットプレイス“Chrono24(クロノ24)”が、初の時計ブランドとの協業イベントとなる、同ブランドの日本上陸記念イベントを25年9月27日に東京、銀座で開催した。
さらに現在、Chrono24マーケットプレイスでは、年間生産数を制限した特別モデルとなる2025年新作コレクションを含む10モデルを、期間限定で先行販売している。

■Ref.PIKGB9。SS(38mm径)。5気圧防水。メカクォーツ(Cal.SEIKO VK64)。13万4200円
Furlan Marri(ファーラン・マリ)
サッビア・ローザ
まず取り上げたいのが、同ブランド独自の美学が垣間見えるメカクォーツコレクションだ。
80年代後半、クォーツムーブメントが発明されると、オーデマ ピゲやジャガー・ルクルトといったスイスのブランドと日本のメーカーが共同開発し、水晶電池の精度と機械式クロノグラフの操作感を併せ持つ機械モジュールが誕生した。“ファーラン・マリ”は、このスイスの時計製造の歴史の一端を担う、メカクォーツの物語を復活させたいと考えたという。
ベージュとゴールドのツートンカラーが上品な本モデルは、そんなメカクォーツコレクションから登場した先行販売中のモデルのひとつだ。ムーブメントはSEIKO製のCal.VK64を搭載。タキメーター、60分積算計、24時間積算計のほか、機械式時計さながらの滑らかなスイープ運針、クロノグラフは針が一瞬で帰零するゼロリセット機能を備えている。
小振りな38mm径のステンレススチールケースには、ローズゴールドPVDメッキが施されて、シャンパンカラーの文字盤と絶妙なコンビネーションを見せる。
プッシャーはアンティークウオッチに見られるタスティ・トンディ(丸いボタン)スタイルを採用。先端がカーブしたクラシカルな針を備えるなど、アンティークからインスパイアされた意匠で統一されている。
手抜きのない丁寧な作り込みが見られる本モデルの価格は13万4200円だ。
【画像20点】全10機種、新上陸ブランド“ファーラン・マリ”の時計を見くらべる

■Ref.PIKZP8。SS(38mm径)。5気圧防水。手巻き(Cal.PESEUX 7001)。77万8800円
Furlan Marri(ファーラン・マリ)
ディスコ・ヴォランテ
本モデルは漆黒のオニキスストーン文字盤に、6つの輝くマーカーを配置した高級感漂う、手巻きの機械式モデル。マーカーにはバゲットカットを施したラボラトリー グロウン ダイヤモンド0.12ctを使用している。
高度な研磨がなされたブラックオニキスストーン文字盤は艶やかな光沢をたたえ、ダブルプリントのアワースケール、先端がカーブした時分針には、ブルーのスーパールミノバインサートを施されるなど、本モデルも丁寧なつくりがなされている。
38mm径のステンレススチールケースには、裏ブタ側に隠しラグが設置されているほか、ベゼル幅に高さを合わせ、ラウンド型のフォルムを邪魔しないリューズを配置するなど、細部にまでこだわった設計も目を引く。
ムーヴメントはスイス、プゾー社の薄型手巻きムーヴメント“Cail.7001”を搭載しているが、改めてパーツに仕上げを施すことで、上質感が高められている。価格は77万8800円となっている。
なお、ほかの8モデルも手頃な価格ながら、愛好家の琴線に触れる意匠が揃っている。先行販売期間は10月13日まで。気になる方は早めにチェックしてみてほしい。
【時計好き注目の新上陸ブランド、Furlan Marri(ファーラン・マリ)とは】
“ファーラン・マリ”は、21年に設立された独立系時計ブランドだ。ブランド名は、共同創業者であるリードデザイナーのアンドレア・ファーランと、アーティストのハマド・アル・マリの名字から取られている。

共同創業者であるスイス出身のアンドレア・ファーラン氏(左)と、中東出身のハマド・アル・マリ氏(右)
1940~50年代のアンティークウオッチから着想を得たデザインが特徴で、現代のスイスの時計製造技術を注ぎ込み、高品質な仕上げを施しながらも、手が届きやすい価格帯のモデルが揃う。
【画像20点】全10機種で日本初上陸、“ファーラン・マリ”の新作ディスコ・ヴォランテを別アングルで見る
【問い合わせ先】
Chrono24(クロノ24)
Tel.03-5148-2174
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■国産ブランド、セイコー【完売を繰り返す、話題のコラボモデル新作】実機レビュー、5万円台なのに高級感あふれるデザインに注目
■どこが魅力?【浅草発の国産時計ブランド、KIWAME TOKYO】38mmと小ぶり、本格機械式時計2機種【実機レビュー】