ニバダ・グレンヒェン
F77 ラピスラズリ
ニバダ・グレンヒェンは1879年スイスで創業の老舗で、1980年代にクォーツショックの影響により休眠していたが、復活を遂げたブランドだ。
F77は1970年代に好評だったラグジュアリースポーツウオッチの世界観を再現したコレクション。ビス留めされた角張ったベゼルやケースからシームレスにブレスレットへ移行するシルエットなど、当時の雰囲気を忠実に再現。
今回、天然素材のラピスラズリを使用した文字盤を採用し、神秘的な美しさをもつ一本となった。37mmのほどよいケースサイズや12.3mmの厚みなど、取り回しのよい上品さも魅力だ。角張って少し無骨な雰囲気すらある立体的なインデックスはどこかレトロで、針と合わせてヴィンテージな顔つきにも感じられる。最新モデルを追うユーザーにも、往年のデザインを好む愛好家にもささるモデルだろう。限定モデルではないが、2024年に発売されたモデルなので詳細は要確認だ。
【問い合わせ先】
エイチエムエスウォッチストア 表参道
TEL.03-6438-9321
文◎トレンドライター 広
【そのほかのニュースもチェック!】
■大谷選手も着用【国産時計“セイコー プロスペックス”】300m空気潜水用防水ダイバーズウオッチ
■【“セイコー プロスペックス”スピードタイマー】日本人女性レーサー野田樹潤選手が着用
■【国産ブランド“キングセイコー”新作】1965年モデルを受け継ぐ、史上最小36mmの小顔3針モデル
■“キングセイコー”新シリーズを深堀り【往年の名作をアップデート】“KS1969”の魅力とは
■1本は持っておきたい!【国産時計の最高峰グランドセイコー】100万円未満の機械式エントリーモデル3選