G-SHOCK_Top

国産時計 小スライド 新作時計ニュース

カシオ“G-SHOCK”新作【予約開始、日本伝統“折り紙”モデル】人気の2機種、“DW-6900”と“DW-5600“に点線デザイン

カシオ計算機は、タフネスを追求し進化を続ける“G-SHOCK(ジーショック)”から、日本の伝統的な芸術“折り紙”をデザインモチーフにした新作をリリースした。

ラウンドケースと三つ目デザインを特徴とする“DW-6900RGM-5JR”と、スクエアケースの“DW-5600RGM-1JR”、二つのモデルがラインナップされ、11月に発売が予定されている。


DW-6900RGM-5JR

■Ref.DW-6900RGM-5JR。樹脂(バイオマスプラスチック/53.2×50 mmサイズ)。20気圧防水。クォーツ。1万9800円

G-SHOCK(ジーショック)
6900 SERIES DW-6900RGM-5JR

日本伝統の“折り紙”をデザインモチーフにした新作。折り紙は耐久性と美しさのある和紙の発明によって進化し、紙から何でも作り出すことができる表現の自由を象徴するもの。その精神性とクラフトマンシップがデザインに込められている。

写真のDW-6900RGM-5JRは、6900シリーズをベースにしたモデル。初号機DW-5000のスクエアフォルムに対し、ラウンドフォルムを特徴としており、3つ目のデザインがアイコンだ。

アイコンのラウンドフォルム、トリグラフ、フロントボタンなど、キーデザインはそのままに、ベゼルからベルトに至るまで、折り紙の特徴を取り入れた。

【画像】特製“折り紙”パッケージも必見、“6900”シリーズ新作を別アングルで見る


DW-5600RGM-1JR

■Ref. DW-5600RGM-1JR。樹脂(バイオマスプラスチック/ 48.9 × 42.8cmmサイズ)。20気圧防水。クォーツ。1万9800円

G-SHOCK(ジーショック)
6900 SERIES DW-5600RGM-1JR

もうひとつの、DW-5600RGM-1JRは、初代G-SHOCKのDNAを受け継ぐ、スクエアケースの5600シリーズをベースモデルに採用。

DW-5600RGM-1JR_front-

いずれのモデルも、ベゼルとベルトには折り紙で特徴的な“谷折り”と“山折り”の2種類の点線パターンを配し、和紙にインスパイアされた質感に仕上げられた。

バックライト点灯時と裏蓋には折り紙の代表格である鶴のマークをデザイン。これは、一枚の紙から生まれる無限の可能性を表現したものだ。

また、日本の伝統的な芸術である折り紙にちなみ、“Made in Japan”と生産地にもこだわっており、特別仕様のパッケージが採用されているのもポイントだ。

【画像】型違いで2機種展開、5600シリーズ“折り紙モデル“を別アングルで見る

【問い合わせ先】
カシオ計算機 お客様相談室
TEL.0120-088925

 

文◎Watch LIFE NEWS編集部

【そのほかのニュースもチェック!】
■国産ブランド“セイコー”新作【限定コラボなど全5種、実機レビュー】1982年の名作“ロトコール”デザイン復刻モデル

■小ぶりな36mmと42mm【ヒスイなど天然石を採用した“価格破壊”の国産時計6選】西荻窪発のマイクロブランド“ザ・ニシオギ”新作

■150周年記念”日本限定”モデルも【10万円以下の“本格機械式時計”4選】ミヨタ製ムーヴメント搭製、米時計ブランド“BULOVA(ブローバ)”新作

次のページへ >

-国産時計, 小スライド, 新作時計ニュース
-, , ,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com