2019年に誕生した香港発の腕時計ブランド“TSAR BOMBA(サーボンバ)”から、新作”DARK MATTER(ダークマター)”が日本市場に初上陸。2025年11月16日(日)までの先行販売の後、全国の取り扱い店舗にて一般販売される。

■Ref.TB8605-01。カーボン×SS(42.8mm×53.5mm)。5気圧防水。自動巻き(Cal.Citizen Miyota 82S7)。12万1000円
TSAR BOMBA(サーボンバ)
DARK MATTER(ダークマター)
本作は、カーボン素材を用いた直線的でシャープなラインと立体構造ケースが一体となった、堅牢性と軽量さを両立させたデザインが特徴のモデルだ。
ケースは、42.8mm×53.5mm、厚さ14.5mmサイズに、カーボンファイバーとステンレススチール素材を採用。耐衝撃性に優れ、日常使いでのキズや劣化に強い。また、装着時の安定感を高めつつ、視認性と存在感を両立している。
文字盤はシースルーの立体構造を採用。太めの針が高い視認性を確保してくれる。さらに、針にはAグレードの蓄光素材を採用し、暗い場所や夜間でも時間を明確に確認可能だ。また、風防にはサファイアガラスを使用し、傷に強く透明度を維持する。

■Ref.TB8605-04。カーボン×SS(42.8mm×53.5mm)。5気圧防水。自動巻き(Cal.Citizen Miyota 82S7)。12万1000円
そして、搭載ムーヴメントは”Citizen Miyota 82S7”。約42時間のパワーリザーブ機能のほか、5気圧防水機能を備える。
ベルトは、肌触りの良いラバー素材を採用。汗や水に強く、日常からアクティブシーンまで快適に着用できる。また、クイックリリース式を採用しており、工具を使わずにベルト交換ができる。
カラー展開も豊富で、レッド”TB8605-01”やブルー”TB8605-02”、オレンジ”TB8605-03”、ブラック”TB8605-04”、グリーン”TB8605-05”の5色展開。なお、販売価格は各12万1000円だ。
また、11月16日(日)までの期間、オンタイム 渋谷ロフト店とムーヴ 成田空港第2ターミナル店にて先行発売されるとのこと。
【画像】シチズン・ミヨタ製ムーヴメント搭載ウオッチ全5色を見比べる
【問い合わせ先】
ビヨンクール
TEL.03-6804-5201
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■なんと4万円台も【SEIKO(セイコー)製機械式&メカクォーツ搭載】300m防水モデル含む、コスパ最強時計4選
■元軍人が創設【プロ仕様200m防水、“進化系ミリタリー”ウオッチ】日本未上陸ブランド、“Prevail Watches(プリヴェイル ウォッチ)”に注目
■型違いで3機種【カシオ“G-SHOCK”秋の新作】人気モデル“G-STEEL”から新機軸“GST-B1000D”登場
■英国出身元軍人のサバイバル冒険家共同開発!航空宇宙グレード素材使用モデル、ルミノックスから
■国産ブランド“カシオ”新作【“エディフィス×ホンダ”限定コラボ】“F1初勝利”60周年記念スペシャルモデル