GARRACK_Top5

ピックアップアイテム 国産時計 小スライド 新作時計ニュース

伝統工芸を使った文字盤が美しい【国産ブランド“コラボウオッチ”新作3機種】『鬼滅の刃』S-MEISTER 機械式時計、時透無一郎など人気キャラが登場

PR:GARRACK

ウエニ貿易が展開するキャラクターコラボ専門ブランド“GARRACK(ギャラック)”のアニメ『鬼滅の刃』コラボモデルの新作が登場。同コラボでは、アニメ『鬼滅の刃』の主要キャラクターをモチーフに、それぞれのキャラクターの個性を表現した腕時計を展開してきた。

今回登場したのは、宇髄天元(うずいてんげん)、時透無一郎(ときとうむいちろう)、甘露寺蜜璃(かんろじみつり)の3キャラクターとなり、コレクション全体では竈門炭治郎、竈門禰豆子、嘴平伊之助らを含む計10モデルがラインナップされている。


GARRACK S-MEISTER×kimetsunoyaiba

■Ref.SMS-41-KY-TM。SS(41mm経)。自動巻き(MIYOTA Cal.82S5)。5気圧防水。7万4800円

GARRACK (ギャラック)
『鬼滅の刃』S-MEISTER 機械式時計 時透無一郎モデル

鬼殺隊に所属する柱のひとりで、天才剣士である“時透無一郎”モデル。文字盤の上下に濃い青と淡い水色を配した文字盤が、霞(かすみ)の呼吸の使い手である無一郎を想起させる。

日本の伝統工芸である“金沢箔”を使用した文字盤には、日輪刀をデザインした針(時針、分針)、日輪刀の鍔(つば)をデザインした回転ディスクをあしらい、『鬼滅の刃』の世界観を表現。

日本を代表するエボーシュメーカーであるシチズン・ミヨタ製のムーヴメント搭載しており、ジャパンメイドへのこだわりも特徴となっている。

 

【画像】型違い3機種、『鬼滅の刃』コラボ“時透無一郎モデル”を別アングルで見る


その他、“宇髄天元”モデルには迫力のあるトノー型ケースに、天元の左目を縁取る、赤色の模様を文字盤にあしらい、“甘露寺蜜璃”モデルには丸みのあるラウンド型ケースに、蜜璃の髪の色であるピンクと黄緑のツートーンで彩った文字盤を合わせている。

GARRACK S-MEISTER×kimetsunoyaiba

すべて7万円台の価格でありながら、文字盤には金閣寺にも使用されていた伝統工芸品“金沢箔”を用いている点も魅力的だ。金属塊を約 0.1マイクロメートルの薄さまで打ち延ばしたものを、職人が手仕事で一つひとつ丹念に彩色しており、装飾も見事な作りになっている

なお価格は、“宇髄天元”モデルと“甘露寺蜜璃”モデルが7万7000円、“時透無一郎”モデルが7万4800円。2025年7月11日より予約受付を開始し、7月18日より発売開始となっている。

 

【画像】『鬼滅の刃』コラボ新作、“宇髄天元”モデルと“甘露寺蜜璃”モデルのデザインを見る

 

【問い合わせ先】
ウエニ貿易
TEL.03-5815-3277

【『鬼滅の刃』S-MEISTER 機械式時計:特設ページ】
https://world-wide-watch.jp/c/brand/gar

 

文◎Watch LIFE NEWS編集部

【そのほかのニュースもチェック!】
■“刀”の時分針や金沢箔ダイアル【日本伝統美を取り入れた国産時計7種】シチズン・ミヨタ製ムーヴメント搭載『鬼滅の刃』コラボウオッチ

■国産ブランド、カシオ“G-SHOCK”新作【夏らしさ満開の4モデル】TiCTAC系列店で発売開始、期間限定のフェアも開催

■国産ブランド、カシオ“G-SHOCK”【規格外のコラボレート】“XG(エックスジー)”がグローバルアンバサダー就任

次のページへ >

-ピックアップアイテム, 国産時計, 小スライド, 新作時計ニュース

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com