福井県立恐竜博物館 SEIKO ダイナソーウオッチ

小スライド 新作時計ニュース 製品情報

【国産時計“セイコー”×福井県立恐竜博物館】ティラノサウルスとトリケラトプスの全2モデル

国産時計ブランド“セイコー”と、世界三大恐竜博物館のひとつに数えられる福井県立恐竜博物館がコラボレーションした限定モデル“福井県立恐竜博物館 SEIKO ダイナソーウオッチ”が登場した。

今回は、福井県立恐竜博物館の開館25周年を記念して製作されたクロノグラフ全2種をラインナップ。人気の高いティラノサウルスとトリケラトプスの魅力をディテールに落とし込んだ特別デザインだ。

福井県立恐竜博物館 SEIKO ダイナソーウオッチ

まず、ティラノサウルスモデルは、12時位置に復元イメージのシルエット、3時位置に頭骨、6時位置に象徴的な2本の爪をデザイン。さらに、9時位置には恐竜の卵を模したドーム建築とロゴをあしらい、時計全体からティラノサウルスの強さと重厚感を感じる。

福井県立恐竜博物館 SEIKO ダイナソーウオッチ

■ティラノサウルスモデル。SS(39.8mm径)。日常生活用強化防水(10気圧防水)。クオーツ。6万5780円

また、トリケラトプスモデルも同様に、12時位置にシルエット、3時位置に頭骨、6時位置には特徴的な3本角のデザインを採用。そして、9時位置にはティラノサウルスモデルと共通のドームとロゴを入れるなど、全体的に力強さと親しみやすさを印象づけるモデルだ。

両モデルともセイコーのクロノグラフをベースとし、ストップウオッチやカレンダーといった機能性を兼ね備える。

収納ボックスには天面にそれぞれの恐竜の頭骨、正面には25周年記念ロゴ、内側には復元イメージを描いたアートを施す。さらに、博物館研究員による解説書も同梱するという。

福井県立恐竜博物館 SEIKO ダイナソーウオッチ

なお、各モデルは2500本限定。販売価格は6万5780円となる。2026年3月下旬より順次発送予定とのこと。

【画像】ティラノサウルスとトリケラトプスの全2モデルを見比べる

 

【問い合わせ先】
インペリアル・エンタープライズ
TEL.0120-989-808

 

文◎Watch LIFE NEWS編集部

【そのほかのニュースもチェック!】

■『サーキットの狼』50周年記念【“セイコー”クロノグラフモデル】文字盤に主人公の愛車モチーフも
■『宇宙戦艦ヤマト』生誕50周年記念【“セイコー”クロノグラフモデル】文字盤に漆黒の宇宙に浮かび上がる船体も
■ハローキティ50周年記念【セイコー、クロノグラフモデル】文字盤にシナモロールたちがカチューシャを付けて出現
■セイコー × 初代新幹線“0系”【限定モデル】青と白のツートンカラーが懐かしい、メモリアルウオッチ
■【かわいすぎ!】セイコー×サンリオ、コラボモデル!キティちゃんが新幹線になっちゃった?

次のページへ >

-小スライド, 新作時計ニュース, 製品情報

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com