スイスの高級腕時計ブランド“HUBLOT(ウブロ)”が、現代アーティストのダニエル・アーシャム氏とのコラボレーションモデル”MP-17 メカ-10 アーシャム スプラッシュ チタニウム サファイア”を発表した。

■Ref.917.NJ.6909.RX。サファイアクリスタル×TI(42mm)。5気圧防水。手巻き(Cal.Meca-10)。世界限定99本。904万2000円
HUBLOT(ウブロ)
MP-17 メカ-10 アーシャム スプラッシュ チタニウム サファイア
ウブロの“アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)”と、アーシャムのユニークな架空の考古学的ビジョンが完璧に融合したタイムピース。
アーシャム氏がウブロのために初めてデザインした腕時計で、最も特徴的なのは、フロスト加工を施したサファイアクリスタル製のベゼルと文字盤上の印象的なスプラッシュ(水しぶき)型の開口部だ。
これは24年に発表された、“MP-16 アーシャム ドロップレット(水滴)”のインスピレーションから進化したもので、水の持つ透明感と流動的なフォルムから着想を得て生み出された。
【画像】ベゼルで“水しぶき”を表現、ウブロの限定モデルを別アングルから見る

ケースは42mmで、素材にはサファイアクリスタル(フロスト加工されたボックス型のベゼルに使用)とチタニウムを採用。異なる素材を組み合わせたケースはウブロが掲げる“アート・オブ・フュージョン(異なる素材やアイデアの融合)”の本質を裏付けたものだ。
ベゼルとケースバックにある六つのH型ビス、3時と9時の独特なラグ、チタニウム製のH型フォールディングクラスプなど、ウブロの特徴的な要素が存在しており、流れる水からインスピレーションを得たサファイアクリスタルの有機的な形状が目を引きつける。
インデックスや9時位置のスモールセコンド、3時位置のパワーリザーブインジケーターの各針には、鮮やかなアーシャムグリーンの蓄光塗料が塗布され、デザイン的なアクセントと実用性を両立させている。
ムーヴメントはスケルトン仕様の手巻きキャリバー“メカ-10”を小型化した自社製の新開発キャリバー”HUB1205”を搭載。二つの香箱を備えることで約10日間のパワーリザーブを備え、シースルーバックから水平にブリッジを配置したモダンかつメカニカルなムーヴメントの駆動を鑑賞できる。
なお、販売価格は904万2000円で、世界限定99本のみの希少モデルだ。
【画像】”水を表現したアートピース”ウブロの99本限定ウオッチを別アングルから見る
【問い合わせ先】
LVMHウォッチ・ジュエリー ジャパン ウブロ
Tel.03-5635-7055
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■カシオ“G-SHOCK”新作【スポーツライン“G-SQUAD”から2機種】ブラックとホワイトのモノトーンデザイン
■国産ブランド“カシオ”【ブラック×イエロー、最新アウトドアウオッチ】プロトレック最軽量モデル“PRJ-B001”新作
■完売必至【CASIO CLASSIC×TiCTAC先行発売モデル】70年代から80年代レトロ感がおしゃれ
■【SHIPS設立50周年、別注モデル】米軍御用達ミリタリーウオッチ、ハミルトン“カーキ
フィールド メカ”コラボウオッチ
■国産ブランド、セイコー【完売を繰り返す、話題のコラボモデル新作】実機レビュー、5万円台なのに高級感あふれるデザインに注目