1853年に創業したスイスの時計ブランド“TISSOT(ティソ)”から、素材革新を取り入れた新作“PRX パワーマティック 80”よりチタニウムとダマスカス・ステンレススチールを使用した素材違いの全3種が登場した。

■Ref.T137.807.44.061.00。TI(38mm径)。10気圧防水。自動巻き(Cal.L80)。13万3540円
TISSOT(ティソ)
PRX パワーマティック 80 チタニウム
“PRX パワーマティック 80 チタニウム”は、トノー型のケースとブレスレットにコレクション初のチタニウム素材を採用したモデル。
特徴的なワッフルパターンの文字盤には、ブルーの文字盤と、グレーのようなアンスラサイトカラーの2種類を用意した。
ブレスレットは、各文字盤に馴染むグレーカラーを採用。プッシャー付きバタフライクラスプ仕様で、スッキリとした印象に。また、交換可能なクイックリリースタイプのため、気分や服装にあわせて簡単に交換できるのも魅力だ。なお、販売価格は両モデルとも13万3540円となる。

■Ref.T137.807.96.081.00。SS(38mm径)。10気圧防水。自動巻き(Cal.L80)。16万1480円
TISSOT(ティソ)
PRX パワーマティック 80 ダマスカス
一方の“PRX パワーマティック 80 ダマスカス”は、2種類のステンレススチール粉末を高温・高圧下で融合したダマスカス・ステンレススチールをコレクションの初採用した1本。
約70層に重なる模様が、独特の立体感を与える仕上がりが特徴的。文字盤にはブラックニッケル仕上げのインデックスとバトン針を添える。
ベルトは、エンボス加工されたブラックカラーのレザーを採用。交換可能なインターチェンジャブル仕様で、多用途にも対応する。こちらの販売価格は、16万1480円となる。
いずれのモデルも、ティソが独自開発したムーヴメント“パワーマティック 80”を搭載。最長80時間のパワーリザーブを実現し、磁気や衝撃に強いニヴァクロン™製ひげゼンマイを採用している。
【画像】ティソの人気コレクション”PRX”、新作全3種を見比べる
【問い合わせ先】
ティソ
TEL.03-6254-5321
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■なんと4万円台も【SEIKO(セイコー)製機械式&メカクォーツ搭載】300m防水モデル含む、コスパ最強時計4選
■元軍人が創設【プロ仕様200m防水、“進化系ミリタリー”ウオッチ】日本未上陸ブランド、“Prevail Watches(プリヴェイル ウォッチ)”に注目
■型違いで3機種【カシオ“G-SHOCK”秋の新作】人気モデル“G-STEEL”から新機軸“GST-B1000D”登場
■英国出身元軍人のサバイバル冒険家共同開発!航空宇宙グレード素材使用モデル、ルミノックスから
■国産ブランド“カシオ”新作【“エディフィス×ホンダ”限定コラボ】“F1初勝利”60周年記念スペシャルモデル