宇梶 剛士-男の肖像時計の選択(パワーウオッチVol.102)
セイコー ガランテのほか、ジッポーやメガネもストーンズモデルを愛用している。「僕が生まれた1962年はストーンズが結成された年でもあるんです。自分と同じ…
セイコー ガランテのほか、ジッポーやメガネもストーンズモデルを愛用している。「僕が生まれた1962年はストーンズが結成された年でもあるんです。自分と同じ…
文字盤のスカルとベゼルにダイヤをちりばめたドゥラクールの1本は、ホテル内のショップで偶然見かけて買ったもの。庶民的なファストファッションブランドでも50…
手当たり次第購入したというピンクの腕時計。いずれもリーズナブルなファッションウオッチで、ブランドやデザインにはまったくこだわりがないという。ペーさん曰く…
実父から譲り受けたクォーツの角形時計(左)と、義母からいただいたロレックス デイトジャスト(右)。いずれも大事な人との縁を象徴する大事な時計…
プレゼントでいただいたという時計は、“ENGINEERD GARMENT”と“TIMEX”がコラボレーションしたBEAMS限定モデル。個性的な反転文字盤…
「よくモノをなくすので」あまりアクセサリーを身に着けない前川さんだが、タグ・ホイヤーのカレラ クロノグラフは10年近く愛用している。「華美より機能美。釣…
左の金無垢のレマニアは、粋筋の料亭の主人の形見。「着物を着る人に」と杉さんに託されたもの。歳を重ねたいま、右のパテック フィリップ同様、シンプルだが質の…
ハワイで夫人の北斗晶さんから贈られたシャネル J12クロノグラフ。白モデルが人気だが、健介さんの太い腕には黒のほうがよく似合う。漆黒のなかで鈍く光るセラ…
左からロレックス GMTマスター(Ref.16750、きれいに褪色した赤青ベゼルでオマーンのカブース国王の銘が入った中東モデル)、エアキング(14K無垢…
カルティエ(左)、シャネル(右)とダブルネームのロレックスも所有。「保証書がないからニセモノかもしれないけど、自分もニセモノだからそれもいいか!ってね(…
【左写真】角型ケースの時計がかなり好みのようだ。グリュエンのカーベックス、ジャガー・ルクルトのトリプルカレンダー&ムーンフェイズ、ティファニーのレクタン…
エドックスのクロノラリー1 クロノグラフ。ラリードライバーの使用を考慮してレフティー仕様のようにボタン類が左側に配置されている。…
フランク・ミュラーのロングアイランド。シックなレクタンギュラーケースが、吉田さんの落ち着いたたたずまいによくマッチしている画面か…
洋服にはこだわりがあり、小物使いにも積極的な円楽さん。「ブレスレットだといやらしいかな、という時も時計なら着けやすい。しかも時計部分がロレックスなら最高…
愛用中のロレックス デイデイトは実は2代目。自分で買ったものは「酔っぱらってどっかやった」(本人談)が、“佐賀のがばいばあちゃん”が売れた記念に奥様が似…