上昇を続けるエクスプローラー I 、2016年に文字盤の一部マイナーチェンジが施された。右が現行で左が旧型 前回行った12月18日の定点観測では、例年で…
- ホーム
- モデルチェンジ
モデルチェンジ
【ロレックス】通信 No.052|モデルチェンジ候補・第5弾|不思議な点も多い「エア…
2020年の「モデルチェンジ候補」と題して3100系の自動巻きムーヴメントを搭載するモデルを順次紹介してきた本企画も、今回と次回の2回にわたって取り上げる“エ…
【ロレックス】通信 No.047|モデルチェンジ候補・第3弾|「エクスプローラー I…
エクスプローラー II は、黒文字盤と白文字盤の2種類のみの展開。しかもコンビやゴールドモデルは存在せず、ステンレススチールのこの2タイプのみだ 前回は…
【ロレックス】通信 No.046|モデルチェンジ候補・第3弾|知ってるようで知られて…
もはや旧型となってしまった3100系の自動巻きムーヴメントをいまだに搭載するモデルを2021年のモデルチェンジ候補として順次紹介している本企画。今回から第3弾…
【ロレックス】通信 No.044|モデルチェンジ候補・第2弾|エクスプローラー I(…
前回はそもそもエクスプローラー I はどのようなモデルなのかについて解説したが、今回はその後編として、実際に購入する際の留意点について整理しておきたいと思う。…
【ロレックス】通信 No.042|サブマリーナの日付表示なしが、時計通ほど支持が高い…
今後近い将来にモデルチェンジされると思われる、3100系ムーヴメント(ロレックスでは現在最新の3200系に順次移行中)を搭載するモデルの中から、最初にサブマリ…
【ロレックス】通信 No.038|サブマリーナデイトは、なぜ多くの支持を集めるのか?…
本連載のNo.036ではロレックスが2020年新作モデルの発表を延期したことを報じた。「中止」とは明言していないため、おそらくは新コロナウイルスの収束の兆しが…