PROTREK_Top1

小スライド 新作時計ニュース

国産ブランド“カシオ”プロスペック新作【仕様違いで2機種】暗所でグリーンに発光、初の蓄光LCD搭載アウトドアウオッチ

カシオ計算機は、本格アウトドアウオッチ“PRO TREK(プロトレック)”より、コンパクトなサイズと高い機能性を備えたクライマーラインの新作2機種(PRW-35LDとPRW-35TLD)を発表した。5月16日より発売が開始される。


PRW-35LD-5_front

■Ref.PRW-35TLD-7JF。樹脂(51.2×44.6㎜サイズ)。タフソーラー。10気圧防水。8万8000円

PROTREK(プロトレック)
PRW-35LD/PRW-35TLD

新作としてリリースされる二つの新作PRW-35LDとPRW-35TLDは 、デジタル表示の下面に蓄光シートを配し、暗所でグリーンの淡い光を放つ蓄光LCDを搭載したアウトドアウオッチだ。200ルーメンの登山用ヘッドライトを約5cmの距離から約1分照射すると、最大約1時間発光を持続することが可能で、夜間のアウトドア環境における視認性を大幅に向上させている。

 

【画像】全2機種、カシオ“プロスペック”新作、別のカラーのモデルも見る


バリエーションは2種類ラインナップされている。“PRW-35LD”はアウトドアスタイルにマッチするダークコヨーテカラーのウレタンベルトを合わせたモデル。力強くスポーティな印象が魅力的だ。“PRW-35TLD”はチタンカーバイト加工を施したステンレススチール製ベゼルとチタン製ブレスレットを採用。堅牢で上質な印象を感じさせる。

CASIO PRW-35LD

いずれのモデルもケースサイドには、方位、気圧/温度、高度をワンプッシュ計測できる大型のダイレクトボタンを装備。手袋着用時でも押しやすい滑り止めのローレットを刻み、より確実かつ直感的な操作が可能。ウレタンベルト仕様の“PRW-35LD”は、ケースとベルト、裏ブタに、環境負荷低減が期待できるバイオマスプラスチックを採用。ブレスレット仕様の“PRW-35TLD”は、ケースにメーカー初となるバイオマス塗料を採用している。 

標準電波を受信し時刻を自動修正する“マルチバンド6”のほか、ソーラー充電システム“タフソーラー”、高輝度の“フルオートLEDバックライト”、方位や高度、気圧、湿度の計測が可能な“トリプルセンサー”を搭載。実用的な機能とデザイン性を兼ね備えた仕上がりだ。

機能性に加え、手首の動きを妨げず、袖口にも干渉しにくいケースデザインで、同シリーズの特徴である良好な装着性も備えている。どちらもアウトドアシーンに限らず、普段使いなど幅広い場面で活躍してくれることだろう。価格は“PRW-35TLD”が8万8000円、“PRW-35LD”が“4万8400円”となっている。

 

【画像】型違いで全2機種、カシオ“プロスペック”新作モデルを見比べる

 

【問い合わせ先】
カシオ計算機 お客様相談室
TEL.0120-088925

 

文◎Watch LIFE NEWS編集部

【そのほかのニュースもチェック!】
■カシオ “G-SHOCK”新作【オールブラック調で2機種】八角形ベゼルのデジアナコンビモデルに、スタイリッシュな新作登場!

■色違いで3機種【“カシオ”G-SHOCK新作】日本伝統“折り紙”の技術【アナ・デジ”コンビネーションモデル】

■国産ブランド【カシオ“G-SHOCK”新作】MTG-B2000シリーズ、“カーボン×バイカラー”がカッコいい新色が登場

次のページへ >

-小スライド, 新作時計ニュース
-, , ,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com