HAMILTON_Top5

ピックアップアイテム 小スライド 編集フナの時計レビュー 話題のトピックス

人気の2機種を深掘り【オールブラック“復刻”クロノグラフ】米国発祥ブランド“ハミルトン”、注目モデルを実機レビュー

H36646780_image

■Ref.H36646780。SS(42mm径)。10気圧防水。自動巻き(Cal.H-31)。35万4200円

HAMILTON(ハミルトン)
ジャズマスター パフォーマー オートクロノ 42mm

ビジネスマンを中心に幅広いユーザーから支持を集める、ハミルトンのスタンダードコレクション“ジャズマスター パフォーマー”のクロノグラフモデル。アメリカンクラシックなスタイルをベースにしたジャズマスターのコンセプトを継承しつつ、オールブラックデザインで都会的で洗練された雰囲気を感じさせる仕上がりとなっている。

【SPEC】
■素材:SS(ブラックPVD加工)
■ケース径:42mm、ラグの上下約50.48mm、厚さ約15.2mm
■防水性能:10気圧防水
■駆動方式:自動巻き(Cal.H-31)
・毎時2万8800振動
・香箱とゼンマイの改良により、最大60時間(約2.5日)パワーリザーブ
■価格:35万4200円

 

【画像】ジャズマスター パフォーマー オートクロノ 42mmを別アングルで見る


【注目ポイント1: 立体感が際立つ“セミスケルトン”デザイン】

クロノグラフの王道スタイルを受け継ぎつつ、スケルトン仕様のグレー文字盤を採用。クロノグラフ文字盤から大胆にクローズアップされたデイト表示ホイールが立体感と個性を主張している。フレームを設けた4時と5時の間で日付けを表示するのだが、デザイン性を高めつつ、しっかり実用性を考慮しているのはさすがだ。

H36646780_dial

また、文字盤に採用したブラックとシルバー、スチールブルーの配色も魅力的だ。三つのサブダイアルにはそれぞれ違ったデザインが採用されており、絶妙なコントラストを生み出している。


【注目ポイント2: シースルーバックのブラックPVDケース】

ブラックPVD加工を施したケースは直径42mm、厚さ約15.2mm。ボリューム感のあるサイズだが、裏ブタに向けて逆台形に傾斜を付けたフォルム、オールブラックのデザインにより実寸よりもコンパクトで引き締まった印象だ。

H36646780_caseside

鏡面とヘアライン、二つの仕上げを組み合わせることで、程よい個性と都会的なスマートさが演出されている。ケースフォルムと連動したクロノグラフのプッシュボタンも面白い。

H36646780_caseback

ケース裏ブタはシースルーバック仕様になっており、搭載しているインハウスムーヴメント、Cal.H-31の造形を楽しめる。非磁性補正合金Nivachron™製のヒゲゼンマイを採用し、60時間パワーリザーブを備えるインハウスの自動巻きクロノグラフムーヴメントを搭載しながら、30万円台前半に抑えられた価格にも注目したい。

本格派の機械式クロノグラフを手の届く価格で楽しめるという点で、ビギナーはもちろん、時計好きも満足できる仕上がりと言えるだろう。

 

【画像】ジャズマスター パフォーマー オートクロノ 42mmを別アングルで見る

 

【問い合わせ先】
ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン
TEL.03-6254-7371

 

文◎船平卓馬(編集部)

【そのほかのニュースもチェック!】
■【米軍御用達時計ブランド×本格派300m防水ダイバーズウオッチ】“ハミルトン”新作GMTモデル2

■【37mmの“小顔”ツールウオッチ】着け心地が良すぎ、ハミルトン“カーキ フィールド エクスペディション”

■小ぶりな38mmモデルも【米軍御用達、名作ミリタリーウオッチの進化形】アメリカの老舗ブランド、ハミルトン“カーキ フィールド オート”新作8機種

次のページへ >

-ピックアップアイテム, 小スライド, 編集フナの時計レビュー, 話題のトピックス
-,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com