対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』の発売を記念して、テリー・ボガードと不知火舞のをモチーフにしたクロノグラフ腕時計が登場。世界2000本限定となる。
餓狼伝説 City of the Wolves
テリー・ボガード クロノグラフ腕時計
餓狼伝説シリーズ初代から登場する主人公テリー・ボガードをモチーフにしたモデル。サウスタウンで戦う伝説の狼の魂をはじめ、狼の爪痕や星の装飾をあしらったデザインを文字盤に込めた、迫力あるクロノグラフ腕時計だ。

■餓狼伝説 City of the Wolves テリー・ボガード クロノグラフ腕時計
文字盤は、コンクリートを施工する際のセパ穴をイメージした”ドットギョーシェ装飾”を施しているので立体感を楽しめる。さらに、テリー・ボガードの、ヒーロー的な存在感とロックな雰囲気を醸し出す。まさに、決め台詞にふさわしい“OK!!”なウオッチだ。
餓狼伝説 City of the Wolves
不知火 舞 クロノグラフ腕時計
一方の不知火舞モデルは、炎を自在に操る不知火流忍術の継承者をモチーフにした1本。文字盤は花模様の立体装飾と、舞のメイン武器である扇子を繊細な彫金装飾(ギョーシェ装飾)でデザイン。また、サブダイヤルの針も扇子デザインで統一する。

■餓狼伝説 City of the Wolves 不知火 舞 クロノグラフ腕時計
ケースサイズは40mm。ムーヴメントは日本製クロノグラフクォーツ(月差±25秒)となる。
両モデルとも、チェンジベルトにより2WAY仕様を採用。また、SNK所属イラストレーターのおぐらえいすけ氏の描き下ろしイラスト付きウオッチスタンドとギャランティカードや、公式ロゴ入り収納ボックスなど豪華な特典を付属する。なお、いずれも販売価格は2万9700円となる。
【画像】『餓狼伝説 City of the Wolves』数量限定モデル|テリー・ボガードと不知火舞を見比べる
【問い合わせ先】
株式会社 東栄
TEL:03-5812-1630
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■日本限定モデル【2025年大阪・関西万博×タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ】125本のみの登場
■日本伝統“鎚起”を採用【G-SHOCKの最上位モデル“MR-G”新作】初号機を受け継ぐ角型フォルム
■快挙!【国産腕時計ブランド“グランドセイコー”】2025年世界的デザイン賞を受賞した“エボリューション9 コレクション”
■夏におすすめ“ブラック×ターコイズブルー”など【程よい39mm、300m防水機能搭載ウオッチ】スイス時計“ラドー”
■【近頃人気のブラックカラーモデル】米国海軍特殊部隊支援“ネイビーシールズ基金”コラボモデルに再注目