スマートウェアラブルメーカー“Zepp Health Corporation(ゼップ ヘルス コーポレーション)”はスポーツウェアラブルウオッチの最新モデル“Amazfit Balance 2(アマズフィット バランス ツー)”を発売した。
アスリートの記録向上に貢献するランニング用ウオッチで、プロランナーも日々のトレーニングに活用している。バイタルデータを継続的に記録・可視化し、パフォーマンスの現状把握から課題抽出、改善へとつなげるサポートを行う。これらの高精度な機能性のほか、洗練されたデザインを兼ね備えているのが特徴だ。

■繊維強化樹脂、アルミニウム合金(47.4mm径)。10気圧防水。充電式。4万3890円
Amazfit(アマズフィット)
バランス ツー
新作が備える機能の中で際立っているのは、精密なモニタリング機能だ。BioTrackerテクノロジーセンサーが心拍数、睡眠の質、血中酸素レベル、ストレスレベルを24時間365日、リアルタイムで計測し、実用的な分析内容を提供する。ランナー向け機能としては、足の回転数(ピッチ)や垂直振動、接地時間が分析でき、パフォーマンスの向上が期待できる。

“アマズフィット”初となる日本人アスリートアンバサダーに就任したプロランナーの太田蒼生氏。太田氏の左腕着用モデルが“バランス ツー”、右腕着用モデルが“ヘリオ ストラップ”
さらに同時にリリースされた、トレーニングのモニタリングや健康・フィットネス機能に特化する、アスリート向けスマートバンド“Amazfit Helio Strap(アマズフィット ヘリオ ストラップ)”と併用することで、より高度なトレーニングシステムの構築が可能。
内蔵するBioChargeスコア機能は、日々のワークアウトや活動量、回復状況を総合的に評価して可視化。最適な休憩やチャージを取り入れることで、コンディショニング維持を継続的にサポートする。
最大45mの潜水に対応する認証を取得済み。日常生活での実用性はもちろん、フリーダイビングやスキューバダイビングなど、水中アドベンチャーに対応しているのもポイントだ。
【画像】プロアスリート仕様の耐久性、“アマズフィット”の新作GPSランニングウオッチをもっと見る
ランニング以外にも170種類以上のスポーツに対応した、マルチスポーツトラッキング機能を内蔵しており、注目なのは業界初のHYROX専用のトレーニング・競技モードを備えている点だ。HYROXは、ランニングとファンクショナルトレーニングを組み合わせた近年新しく誕生したレースで、いま世界的に人気を獲得している。
業界トップクラスの精度を誇る、6衛星測位システムに対応したデュアルバンドGPSを搭載。スピーディかつ安定した接続が可能だ。
無料でダウンロードできるアウトドアアクティビティ用マップは、リアルタイムで方向転換を示すルート案内をオフラインで利用できる。遠征でも安心な最大21日間のロングバッテリーを搭載。価格は、4万3890円だ。
【画像】プロランナー仕様、ランニング用スマートウオッチ“バランス ツー”の別アングルも見る
【問い合わせ先】
Zepp Health Corporation
URL:https://www.amazfit.jp/pages/about-zepphealth
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■米軍規格“ミルスペック”スマートウオッチ【人気再燃のオールブラックなど2機種】“アマズフィット ティーレックス”新作