ys_Top2

小スライド 新作時計ニュース

人気ゲーム『イースVIII』10周年記念【日本製ムーヴメント搭載“限定クロノグラフ”】アドルとダーナがモチーフで2機種

人気アクションRPG『イースVIII -Lacrimosa of DANA-(ラクリモサ・オブ・ダーナ)』のPS Vita版が2016年7月21日に発売されてから、来年で10周年を迎える。

これを記念して、同ゲームの主人公“アドル”と“ダーナ”をモチーフにした2種のアニバーサリーウオッチの制作が発表された。


ys8 10th Anniversary Chronograph Wristwatch

■SS(42㎜経)。日常生活用強化防水。クォーツ。限定数1000本。2万5300円

イースVIII-Lacrimosa of DANA- 10周年記念クロノグラフ腕時計
アドルモデル

イースVIII-Lacrimosa of DANA- 10周年記念クロノグラフ腕時計は、文字盤に『イース』ファンにはおなじみのモチーフが散りばめられているのが大きな特徴だ。

『イース』シリーズの主人公である、冒険家アドル=クリスティンをイメージした同モデルは、深紅の文字盤に12粒のルビーを配したインデックス、赤のリューズトップを配し、アドルの印象的な燃えるような赤い髪を表現している。

剣型のスケルトン針(時・分針、クロノグラフ針)は配し、そのひとつにアドルの武器“想剣ミストルティン”をモチーフにした繊細な意匠をデザイン。サンレイ仕上げを施した文字盤にはゲーテ海の世界地図、3時位置のサブダイヤルはスキルスロット、9時位置にはミニマップが描かれた。

ステンレススチールブレスレットのほか、経年変化が楽しめるワインレッドのレザーベルトが付属する2WAY仕様になっており、シーンやその日の気分で付け替えることが可能だ。

 

【画像】全2機種、『イースVIII』10周年記念限定モデルのデザインを見比べる


ys8 10th Anniversary Chronograph Wristwatch

■SS(42㎜経)。日常生活用強化防水。クォーツ。限定数1000本。2万5300円

イースVIII-Lacrimosa of DANA- 10周年記念クロノグラフ腕時計
ダーナモデル

『イースVIII』のもう一人の主人公で、エタニア国の“大樹の巫女”である“ダーナ”のモデルは、蒼髪のダーナをイメージしたブルーの文字盤が印象的だ。

サンレイ仕上げを施した神秘的な輝きをまとった文字盤には、波模様のギョーシェ装飾が施されており、光の角度でさまざまな表情を見せる。

「ラクリモサの連鎖を断ち切り、未来を切り開く」というテーマをもとにデザインされた本モデルは、ダーナが持つアイコニックな武器“半月刀”をモチーフにした分針が時を刻み、三つのサブダイヤルにはエタニア王国のモノリス、ヒモロギの苗木、想念の樹の意匠があしらわれ、時の流れが巡る運命を静かに物語るような仕上がりになっている。

インデックスにはダーナの髪飾りをモチーフにした8粒のブルートパーズを配置。青のリューズトップの深い青が、全体のデザインを引き締めている。

同モデルも“アドル”モデルと同様に、ダークブルーのレザーベルトとステンレススチールブレスレットが付属した2WAY仕様となる。


いずれも限定数1000本で、裏ブタにはエディションナンバーと、ダーナがアドルに贈った“古き封じの指輪”がモチーフのシンボルが刻まれている。

購入者特典として、自身が挑んだ数多の冒険を綴ったアドルの冒険譚『ゲーテ海案内記』を追体験するという『イース』シリーズの世界観を再現した、本の装丁をイメージした特製ボックスと、イラスト入りギャランティカードが付属。

25年8月29日より、アニバーサリーウオッチ特設ページにて予約受付を開始。発売予定日は26年3月上旬となっている。なお腕時計の制作状況は特設ページで随時、確認できるとのこと。価格は2万5300円だ。

 

【画像】全2機種、『イースVIII』10周年記念限定モデルを別アングルから見る

 

【問い合わせ先】
株式会社 東栄
TEL:03-5812-1630

 

文◎Watch LIFE NEWS編集部

【そのほかのニュースもチェック!】
■10万円以下、機械式からソーラーまで【セイコーエプソン製ムーヴメント搭載】注目の高コスパ時計5選

■【3万円台は残り数本】魅力はコスパだけじゃない。70年代デザインを38mmで見事に再現したSEIKOメカクォーツ搭載クロノ|OUTLINEニュース no.218

■セイコー機械式ムーヴメント搭載【300m防水“価格破壊”ダイバーズウオッチ】超軽量フォージドカーボン採用“アンダーン”新作

次のページへ >

-小スライド, 新作時計ニュース
-,

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com