毎月1回、テーマを変えて時計の基礎知識をビギナー向けに解説する。第2回のテーマは“防水性能”をクローズアップしていこう! (さらに…)…
- ホーム
- プロスペックス
プロスペックス
【G-SHOCKとセイコーが上位を独占!?】忖度なし、読者が選ぶ欲しい時計ランキング…
カジュアルウオッチ専門誌TIMEGear(タイムギア)で実施している“読者の欲しい時計ランキング”。今回は2019年10月末〜20年2月中旬までに集計した読者ア…
セイコー“クラウン クロノグラフ”ほか、国産クロノの名作が進化を果たして次々と復活!…
1969年に世界初の自動巻きクロノグラフが登場してから半世紀。2019年から20年年にかけて、SEIKO(セイコー)から国産クロノグラフの歴史にオマージュを捧げ…
3万円台から編集部がセレクト、デイリーユースで使いたい“国産ブランド”の機械式時計5…
近年、ラインナップを増やしている国産ブランドの機械式時計。今回は、手頃な10万円以下の価格帯で、コストパフォーマンス抜群の5モデルを紹介していこう。…
セイコー、オリエントスター、タカノほか、10万円台で編集部が厳選した“国産ブランド”…
近年、再び活気を取り戻している国産の機械式時計。今回は、エントリーモデルとしてもおすすめできる10万円台の予算で、コストパフォーマンスに優れた4モデルを編集部が…
タートル、サムライ、ツナ缶、モンスター!? セイコー“プロスペックス”の異名持ちモデ…
セイコーのスポーツウオッチブランド、プロスペックスには、正式な商品名や品番とは別に、時計好きから独特の “異名”で呼ばれているモデルが存在している。今回は、日…
“4万円〜10万円”で買える売れ筋モデルBEST10【本当に売れた時計ランキング20…
2019年に本当に売れたモデルを選出する連載企画。これまで1万円台、2万円台、 3万円台までの売れ筋BEST10を紹介してきたが、価格切りランキングの締めくくり…
“2万円台”で買えるメンズウオッチ売れ筋モデルBEST10【本当に売れた時計ランキン…
2019年に本当に売れたモデルを選出する特集の第5弾。今回は全国の有力時計ショップへのアンケート取材をもとに、“予算2万円台”までの売れ筋BEST10を紹介し…
【本当に売れた時計なんでもランキング2019】スポーツウオッチ売れ筋BEST8
全国の有力時計ショップにアンケート取材を敢行し、2019年に本当に売れたモデルをカテゴリーごとに選出する連載企画の第3弾。今回は、大人のオフスタイルをサポートし…
ゼロからわかる、大人のデジタル時計選び【第4回-デザインと機能を両立したデジアナモデ…
大人が違和感なく付けられる品質、機能性、デザインを兼ね備えたデジタルウオッチを編集部が厳選。四つのキーワードごとにその魅力を紹介していく。第4回目は、デジタルと…