意外と知らない時計知識

【Q65】ソーラー時計に寿命はあるのか

A.ある。使用頻度や使い方によって一概にはいえないが、目安は大体7〜10年程度

 ソーラー時計は、太陽電池時計とも呼ばれる。つまり、光があたると電気が発生する太陽電池(ソーラーセルやソーラーバッテリーとも呼ぶ)を文字盤の下などに内蔵し、そこで作られた電気エネルギーを二次電池に蓄え、それを利用して時計を動かすというものだ。
 しかも太陽光だけではなく、蛍光灯の光でも発電して駆動させることができる。

 比較的に安価で販売されているうえに、定期的に電池交換する必要もなく便利なため使っている人も多いのではないだろうか。

 そんなエコで便利なソーラー時計だが、半永久的に使い続けられるかというと、実はそうではないらしい。

文字盤の下に三つの線で区切られたソーラーセルがあるのがわかる。ここから光を集め、セルの下に設置されている二次電池にエネルギーを蓄えているのだ

 今回、時計メーカー数社と修理技術者に話を聞いたところ、二次電池には寿命があり、長く使っていると容量や充電効率が低下するため、永久には使えないとのことだった。
 また使用状況によって10年以上使える時もあれば、5年もしないうちに使えなくなる場合もあるなど、一概に何年まで使用できるとは言えないとの回答だった。

 なお二次電池以外にも電子回路といったほかのパーツなど、時計全体としても経年劣化していくため、長く使うにはやはり定期的に点検調整のためのオーバーホールを行うことがおすすめとのこと。

 ちなみにカシオ計算機のソーラー時計であれば、約7~10年前後使用できる設計で開発されていると言う。

 

文◎松本由紀(編集部)

 

【関連リンク】
■Q11.“GMT機能”のGMTって何の略?
■Q25.気温の変化で、時刻の進み方にどう影響するか
■Q38.ネジ込み式リューズが入らなくなってしまった。何が原因?【時計のトラブル編】
■Q55.時計の風防内が曇ってしまった。何が原因?【時計のトラブル編】
■【Q61】GPS時計と電波時計の違いとは

-意外と知らない時計知識