“OMEGA(オメガ)”と“Swatch(スウォッチ)”によるコラボレーションコレクション“ムーンスウォッチ”から、“MISSION TO EARTHPHASE – MOONSHINE GOLD(ミッション トゥー アースフェイズ-ムーンシャインゴールド)”の第2弾が、9月8日に発売される。
満月にインスパイアされたモデルを展開する“ミッション トゥー アースフェイズ-ムーンシャインゴールド”の最新作は、9月の満月“ハーベストムーン(コーンムーン)”のオマージュとなる。発売日は“コーンムーン”の日にあたり、本作は前モデルと同様に1日限りの販売だ。

■Ref.SO33N702L。バイオセラミック(42mm径)。3気圧防水。クォーツ。5万7200円
BIOCERAMIC MOONSWATCH(バイオセラミック ムーンスウォッチ)
ミッション トゥー アースフェイズ-ムーンシャインゴールド
月面に初めて到達した“オメガ”の歴史的モデル“スピードマスター ムーンウオッチ”のオマージュとして、2022年に誕生して以来、世界的人気を誇る“ムーンスウォッチ”。
本モデルの文字盤には前モデルと同様に、2時と3時位置の間に“オメガ”独自のムーンシャイン ゴールドを施したムーンフェイズ機構、10時と11時位置の間にアースフェイズ機構、9時位置にスヌーピーワールドのイラストが配されている。
大きな特徴は、“コーンムーン”に着想を得たポップコーンがモチーフの遊び心あふれたデザインを、ムーンフェイズ表示にあしらっている点だ。
満月のうちのひとつは、表面はクラシックなポップコーンのイラストと、金色に輝くトウモロコシの粒をイメージしたパターンが施されている。
この意匠には“想像力は、ポップコーンの粒のように、条件さえ整えば弾け飛び、素晴らしいものになる”という意味も込められているそうだ。
もう一つの満月のクレーターの模様のひとつが、スヌーピーが訪れたらしい痕跡になっているのもポイントだ。
【画像】オメガ×スウォッチ新作、9月の満月“コーンムーン”をオマージュしたデザインを別アングルで見る
“スウォッチ”独自のアースフェイズ表示は、月から見た地球の満ち欠けを示しており、地球から見える満ち欠けとは逆の動きを見せる。
アースフェイズ下の9時位置には、スヌーピーと親友のウッドストック月面から地球を眺めているイラストをデザイン。このイラストには、UVライトに当たったときにしか見えないフレーズが隠されている。
ケースには、“スウォッチ”独自の“バイオセラミック”を採用。特許取得の“バイオセラミック”はセラミックとヒマシ油を原料にした、バイオ由来素材をブレンドした複合素材だ。高い耐久性、快適な装着感を備えるほか、同コレクションのために特別に作られたオリジナルのダークネイビーブルーが、素材独自のマットで滑らかな質感と伴って奥深い宇宙を想起させる。
非対称的なケースや“Speedmaster”に着想を得たサブダイアルなど、OMEGAの伝説的な“Speedmaster Moonwatch”の特徴もしっかりと反映されている。
文字盤とリューズには“OMEGA X Swatch”のロゴを配置。ケースの裏面にはミッションステートメントの刻印と、地球をモチーフにデザインしたバッテリーカバーが施されているほか、ネイビーのVELCROラバーベルトが宇宙飛行士の装備を思わせる仕上がりとなっている。
価格は5万7200円で、9月8日(月)に限定発売。世界中の厳選されたSwatchストアで対面販売(一人につき1店舗1本)にて購入できる。
【画像】限定販売、オメガ×スウォッチ新作、“ミッション トゥー アースフェイズ”を別アングルから見る
【問い合わせ先】
スウォッチ
TEL.0570-004-007
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■3万円台も残りわずか【フラットベゼルにドーム風防】38mmに70年代デザインと2度見するほどのヴィンテージ感がたまらん!|OUTLINEニュース no.219