フランス発の時計ブランド“BALTIC(バルチック)”は、2025年のツール・オート公式タイムキーパーとして、新作クロノグラフ“Scalegraph Tour Auto 2025 限定モデル”を発表した。
同モデルは、ブランドがツール・オート公式タイムキーパーを務めて3年目となる節目を記念したモデル。世界限定400本のみの展開となる。
文字盤には、ツール・ド・フランス・オートモービルを彷彿とさせる複数のブルートーンが採用された。インデックスには蓄光性を持つドットと円形のインデックスライン(インデックスを円形にレイアウト)を組み合わせて配置しており、30分積算計を大きくデザインしたビッグアイレイアウトを用いて、モチーフとした70年代のレーシングクロノグラフの雰囲気を印象付けている。
ケースサイズは39.5mm。ねじ込み式プッシャーと、反射防止コーティングを施したドーム型サファイアガラス風防を採用し、100m防水機能を確保。裏ブタにはシリアルナンバーが刻印されている。
搭載ムーヴメントは、スイス・セリタ社製の手巻きクロノグラフ“SW510-M”。63時間のパワーリザーブを誇る。
本作は東京・表参道のエイチエムエスウォッチストアのみで取り扱いとなっており、販売価格は35万2000円だ。
【画像】70年代レーシングクロノグラフをイメージした数量限定モデルを別アングルで見る
【問い合わせ先】
エイチエムエスウォッチストア 表参道
TEL.03-6438-9321
文◎Watch LIFE NEWS編集部
【そのほかのニュースもチェック!】
■販売予定価格は約1900万円、世界限定10本!F1レーシングを想起させるクロノグラフ【スイス高級時計“タグ・ホイヤー”】
■人気のオールブラック【復刻“クロノグラフ”3機種】レーシングカーから着想を得た配色、アメリカ発祥 “ハミルトン”新作
■240本限定【タグ・ホイヤー】日の丸カラーの日本限定クロノグラフ、裏ブタには日本文化を表す数字
■F1参戦20周年記念限定モデル【“タグ・ホイヤー”×オラクル・レッドブル・レーシング】アスファルトの質感を表現したダイヤルも
■【国産時計カシオ】トムス初代レーシングカーがモチーフ!ソーラー充電システムモデル発売