ニュース&トピックス ピックアップアイテム ライフスタイル 小スライド 連載記事 @kikuchiのいまどきの時計考

【ロレックスやオメガなど】中古品に真贋証明付き驚きの新サービス登場。ネットでも安心して買える時代到来か|菊地吉正の時計考_011

ロレックスやオメガなどの人気の高級時計をインターネットのECサイトで買う場合に、新品はまだしも中古となると以前にどう扱われてきたのかわからないため不安は大きい。そのため価格的には魅力だがやっぱり二の足を踏んでしまう人も多いのではないだろうか。

そんな不安を解消してくれるかもしれない、そんな新たなサービスが登場した。しかも日本だけでなく海外からも人気ブランドの中古が安心して買えるようになるかもしれない。

世界最大の高級時計ECサイト“Chrono24(クロノ24)”は、去る7月30日に同サイトの新たな真贋判定サービスとして “パートナーCertified(サーティファイド)”を発表。同日から日本でも提供を開始したのである。海外ではかなり実績を上げているようで、それを受けての日本導入のようだ。

ではパートナーCertifiedとは具体的にどのような内容なのかというと、Chrono24が定める一定条件のもと、販売事業者側がプロの鑑定士による真正性検査や機能チェックなどを事前に実施。そこで真正性が認定された商品には、ひと目でわかるように商品一覧ページや個々の商品に対して「C」と書かれたブルーのアイコンが表示される。

赤丸で囲んでいるアイコンが“パートナーCertified”を実施した商品。上部のフィルター機能で「Certified」と「知りたいブランド名」とで検索をかけて真贋鑑定済みの商品だけに絞り込むことも可能

しかも「C」マークの付いた商品を購入すると、真正品保証を含んだデジタル証明書(文章最後の写真リンクに掲載)も発行されるというものだ。なおChrono24内で販売される15万円以上の中古品(新品や未使用品は対象外)が対象となる。

これのポイントは外装もさることながら、ムーヴメントについてもパーツが純正なのか、それとも一部にジェネリックパーツが使われているのかなど一定の条件のもとで真正性を検査している点だ。

試しにChrono24の商品一覧ページで「Certified」と「ロレックス」で絞り込み検索をかけてみたところ、その数なんと1万1000件以上とものすごい数である。海外のショップのうち、この“パートナーCertified”に参加しているのは358店舗、日本のショップもすでに20店舗以上が参加しているという。

ぜひ、どんな商品があるのか「Certified」と「知りたいブランド名」とで検索をかけて閲覧してみてはいかがだろうか。意外な掘り出し物が見つかるかもしれない。

【画像】Chrono24が定める真正品の条件とデジタル証明書

なお、もっと詳しく知りたい方は下の記事をご覧いただきたい!

■そのロレックスは大丈夫?【Chrono24が初真贋鑑定】ネットでも安心して買える新システムとは!
https://www.powerwatch.jp/2025/07/31/chrono24_certifide/

菊地 吉正 - KIKUCHI Yoshimasa

時計専門誌「パワーウオッチ」を筆頭に「ロービート」、「タイムギア」などの時計雑誌を次々に生み出す。現在、発行人兼総編集長として刊行数は年間20冊以上にのぼる。また、近年では、業界初の時計専門のクラウドファンディングサイト「WATCH Makers」を開設。さらには、アンティークウオッチのテイストを再現した自身の時計ブランド「OUTLINE(アウトライン)」のクリエイティブディレクターとしてオリジナル時計の企画・監修も手がける。
2019年から毎週日曜の朝「総編・菊地吉正のロレックス通信」をYahooニュースに連載中!

次のページへ >

-ニュース&トピックス, ピックアップアイテム, ライフスタイル, 小スライド, 連載記事, @kikuchiのいまどきの時計考

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com