卓馬船平

話題のトピックス

これぞLEDデジタル時計の原点、ハミルトンのパルサーほか“LEDウオッチ”の...

2021/9/7  

LEDデジタルの原点となる名作とその復刻モデルたち  現代では安価なガジェットウオッチとして認識されているLEDウオッチにも、実は高級時計にも匹敵するヒストリーが存在していることを知っているだろうか。 ...

日本未上陸ブランド 話題のトピックス

【1950年代から60年代の時計を復刻】新体制で復活を遂げたスイスの古豪ブラ...

2021/9/5  

》1950年代から60年代の時計に範を得た復刻コレクションを展開  “Ollech&Wajs(オレヒ & ヴァイズ)”は、軍用時計の製造でも知られる、日本未上陸のスイスの独立時計ブラン ...

話題のトピックス

【小さめサイズで装着感も良好】定番クロノとレトロデジタル、今秋に着けたい“デ...

2021/9/3  

これまでのモデルよりも小振りでつけやすいサイズ感なのもポイント  エッジの効いたデザインでトレンドを牽引してきたプレミアム・カジュアル・ブランド、ディーゼル。大胆で独創的なデザインに加えて、シーズンご ...

日本未上陸ブランド 話題のトピックス

【勢力を拡大するフランス時計の新鋭】アンティーク時計を思わせる、日本未上陸ブ...

2021/8/29  

》アンティークの軍用時計を思わせる、小振りでオーセンティックなデザインが特徴  Serica Watches(セリカ・ウォッチ)は、フランス・パリを拠点とする日本未上陸の独立系ウォッチブランド。メンバ ...

話題のトピックス

【10万円台の狙い目“トゥールビヨン”】ドイツの新鋭“ヴァルドホフ”が、待望...

2021/8/28  

 時計好きの憧れであったトゥールビヨンだが、近年はミドルレンジの価格帯から手頃な価格で購入できるモデルが登場している。今回は、ドイツの新鋭“ヴァルドホフ”の新作モデルに注目してみた。

話題のトピックス

【昭和感を醸し出すデザインが魅力】新しいけど懐かしい、フォッシルのレトロデジ...

2021/8/27  

》どことなく1980年代の雰囲気を漂わせるレトロなデザイン  オーセンティックなアメリカンクラシックをベースに、遊び心あふれる個性的なアイテムを展開するフォッシル。今回クローズアップした新作“レトロデ ...

ランキング記事 話題のトピックス

【池袋で一番売れている時計とは!?】時計ショップ別、10万円以下の売れ筋モデ...

2021/8/25  

 人気時計ショップにアンケート取材を行って、売れ筋モデルを選出する新連載企画の第4弾。今回は、人気時計ショップ“TiCTAC(チックタック)”への取材をもとに、10万円以下の価格帯で、池袋店の売れ筋B ...

話題のトピックス

【ゼンマイ仕掛けのデジタル時計!?】 イエマから、70年代のレトロ感を漂わす...

2021/8/24  

 過去に製造していたモデルを再現したヘリテージコレクションを展開して、時計好きから支持を集めているフランスの時計ブランド、イエマ。これまでクロノグラフ、ダイバーズなどを展開してきたが、今回は異色の存在 ...

日本未上陸ブランド 話題のトピックス

【イスラエルで2000年に創設】表示機構に独特のセンスが光る、日本未上陸ブラ...

2021/8/22  

》独創的な表示機構が目を引くイスラエルの個性派ブランド  Itay Noy(イタイ・ノイ)はイスラエルで創設された日本未上陸の独立系時計メーカー。2000年からハンドクラフトの限定モデルを製作している ...

話題のトピックス

巨匠の名作からMoMaの永久収蔵品まで、デザインウオッチの名作4選【語れる名...

2021/8/20  

 デイリーユースできる価格帯から、語りどころのある“名作モデル”を紹介していく連載企画。第6回は、デザインウオッチの名作に注目。

話題のトピックス

世界初の音叉式腕時計アキュトロンと、その進化形モデルに注目【語れる名作教えま...

2021/8/17  

 デイリーユースできる価格帯から、語りどころのある“名作モデル”を紹介していく連載企画。第5回は、世界初の音叉式腕時計アキュトロンの系譜に注目。

日本未上陸ブランド 話題のトピックス

【鍛治職人と時計師の最強タッグ】ダマスカス鋼を取り入れたスウェーデンの独立系...

2021/8/15  

》鍛治職人と時計師が生んだスウェーデンの異色ブランド  GoS Watches (ゴース・ウォッチ)は、刃物職人のヨハン・グスタフソンと時計職人のパトリック・シェーグレンにより、スウェーデンで製造され ...

話題のトピックス

世界初、チタン製ワンピースケースを採用した“セイコー”の600m飽和潜水仕様...

2021/8/13  

デイリーユースできる価格帯から、語りどころのある“名作モデル”を紹介していく連載企画。第4回は、外胴プロテクターが個性を主張する国産ダイバーズウオッチの名作に注目。

話題のトピックス

エルヴィス・プレスリーも愛用した、世界初のエレクトリックウオッチ“ベンチュラ...

2021/8/10  

 デイリーユースできる価格帯から、語りどころのある“名作モデル”を紹介していく連載企画。第3回は、世界初のエレクトリックウオッチとして知られるベンチュラに注目。

日本未上陸ブランド 話題のトピックス

【1960年代の時計からインスパイア】時計王国スイス発、日本未上陸の独立系ブ...

2021/8/8  

》スイスメイドの品質に強いこだわりをもつ独立系の実力派ブランド  Laventure(ラベンチュラ)はフランス国境近く、スイス・ヌーシャルに拠点を置く独立時計ブランドだ。2017年にクレメント・ゴーに ...

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com