小スライド 編集部セレクション 連載記事

【オメガ、IWC、ロンジンほか、ロレックスにも搭載!?】薄型汎用キャリバーの名手、フレデリック・ピゲ“Cal.21”の功績|性別の垣根を超える腕時計 No.023

画像をクリックして拡大

【歴史的汎用薄型手巻き“Cal.21”搭載モデル】

カルティエ
タンク ルイ カルティエ エクストラ フラット

■Ref.96019。K18YG。手巻き(Cal.21)。1970年代製。参考商品/◎画像協力:シェルマン

優美なブリッジなど、クラシカルな様式を継承している美観も魅力の薄型キャリバー。多くのブランドがキャリバー名を変えて採用していたなか、カルティエは“Cal.21”の名のまま使用していた


パテック フィリップ
Ref.3572

ブラックマット文字盤にローマンインデックスが配された、気品あふれる角形モデル。18金製ケースのラグ部分には傾斜があり、独自の造形美を楽しめる。■K18YG。手巻き(Cal.175)。1970年代製。参考商品/◎画像協力:クールビンテージウォッチ

ジュネーブシールを取得済みのパテック フィリップの歴史的薄型キャリバー“175”


IWC
Ref.R1221

スクリューバックながら、ケース厚5.5mmと同時期のIWCにおける最薄モデル。上品なホワイトゴールドケースに、ブループリントの筆記体ロゴ、バーインデックス、ペンシル針が珍しい1本。■K18WG。手巻き(Cal.171)。1966年製。参考商品/◎画像協力:TIMEANAGRAM

IWCはフレデリック・ピゲのCal.21を“Cal.171”の名で使用していた

この写真の記事(完全版)を読む

 

【過去連載記事もチェック!】

■【セイコーほか、10万円以下も】薄型軽量&シンプルな意匠が魅力的!“アンティークドレスウオッチ”のすすめ|性別の垣根を超える腕時計 No.022

■かわいすぎ!サンリオ人気コラボ時計【クロミ20周年&マイメロディ50周年】お手頃価格も魅力のキャラクターウオッチ4選|性別の垣根を超える腕時計 No.021

■【オリエントスター、ルミノックスほか】多様なカラー&デザインのMOPウオッチを一挙紹介!|性別の垣根を超える腕時計 No.020

-小スライド, 編集部セレクション, 連載記事

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com