-
-
【3万円台のシンプル時計】”リリエンタールベルリン“ミニマルデザインのソーラ...
2022/2/1 リリエンタールベルリン
大胆で個性的かつトレンドを意識した、ユニークなデザインの時計を多数発表し、数々の賞を受賞しているドイツのウオッチメーカー“リリエンタール ベルリン”。 そんな同ブランドが、クラウドファンディングサ ...
-
-
【ルイ・エラール】ヴィンテージの雰囲気を備えた新色テラコッタが登場
2022/1/31
ルイ・エラールのエクセレンストリプティックシリーズの追加モデルが発売となる。今回リリースのモデルは通常のシルバー文字盤ではなく、テラッコタと名付けられた新しいカラーが採用されている。
-
-
Q50.世界初となる軍用の腕時計はどこのブランドが手掛けたものか【ミリタリー...
2022/1/31
A.ジラール・ペルゴ 前回(Q49)ドイツ空軍で使用されたナビゲーションウオッチについて説明したが、今回はより定義を広げて“軍用時計”について紹介していく。 そもそも軍用時計とは“軍隊が制式に採用 ...
-
-
【国内では各200本のみ!】グランドセイコー、44GSの55周年記念モデルが...
2022/1/31 グランドセイコー
先にも“キングセイコーのレギュラー復活”が大きな注目を集めたばかりだが、今度はグランドセイコー44GSの55周年を記念した限定モデルが発表された。
-
-
高機能+魅力的な表情に仕上がったカール F. ブヘラのマネロ フライバックを...
2022/1/29 機械式時計
一般の知名度はさほど高くないものの、製品クオリティはそれに比して非常にハイレベルな時計ブランドの代表格がカール F. ブヘラだろう。
-
-
【職人が丁寧に作り上げる】時計ベルトのマニュファクチュール”松下庵“の魅力に...
2022/1/28 松下庵
時計の雰囲気を決定する時計ベルト。昨今純正ベルトではなく、自分の好みに合ったベルトを装着する愛好家が増えているのはご存知だろうか。 時計に欠かせないベルトを再考する本企画ではユニークかつ高品質な商 ...
-
-
【WLN女子部・ロレックス連載】同じものはひとつとしてない!? 特殊素材文字...
2022/1/28
時計をデザイン重視で選ぶ多くの女性のために、“デザインテーマ”別に絞ってレディース“ROLEX(ロレックス)”の人気モデルを紹介する本企画。 ちなみに前回、前々回は1年の総括として2021年の売れ ...
-
-
【読者が欲しい腕時計ランキングを大発表】パワーウオッチ最新号(No.122)...
2022/1/27
パワーウオッチは“時計を買いたい人のためのバイヤーズガイド”。そんなわけで、最新号も時計を買いたい人の視点に立ったリアルな腕時計情報をお届けしています!
-
-
【ポルシェ・デザイン設立50周年】ファースト・プロダクト“クロノグラフ 1”...
2022/1/27
ポルシェ・デザインがブランドの設立50周年を迎えた。同ブランド名義で最初の製品である“クロノグラフ 1”は、伝説的なポルシェ911のデザイナーであり、ポルシェ・デザイン社の創業者、フェル ディナント・アレクサンダー・ポルシェによってデザインされ、1972年に発表された腕時計だ。
-
-
【WLN女子部発・実機レビュー企画】名作アルティプラノの小振りサイズ! “ピ...
2022/1/27
女性編集者がレディースウオッチの新作を実際に見て、感想を交えて紹介する本企画。今回は“PIAGET(ピアジェ)”の“アルティプラノ”をお借りしました。 ピアジェは1874年の創業以来、主にムーヴメ ...
-
-
Q49.1940年代にドイツ空軍で使用されていた時計は、なぜ秒表示が大きいの...
2022/1/26
A.暗所においても経過時間を秒単位でわかるようにするため 1940年代に軍用として作られた当時の時計を見ると、そのほとんどはインデックス(時表示)に1から12までのアラビア数字でしかも太めのものが採 ...
-
-
Q48.腕時計のカレンダー機構にはどんな種類があるか知っている?
2022/1/25
A.デイト、デイデイト、トリプルカレンダー、年次カレンダー、永久カレンダーの大きく五つある 時計には時刻表示以外にも日付けや曜日などを表示する“カレンダー機構”を装備したものがある。 それらは小窓 ...
-
-
【現代のスケルトンウオッチを代表する】ロジェ・デュブイの日本限定モデルを実機...
超絶な複雑機構と優美で個性の強いデザイン、ハイエンドブランドに相応しい風格で時計ファンを圧倒し続けるロジェ・デュブイ。エクスカリバーはその真骨頂ともいえるコレクションで、現代のスケルトンウオッチを代表する存在だ。
-
-
【チュチマ】愛好家たちを唸らせたSSパトリアに待望の新色登場
2022/1/20 ドイツ時計
ドイツ軍用時計の雄として名を馳せたチュチマ グラスヒュッテが、2008年に創業の地であるグラスヒュッテに帰還して以降、積極的に取り組んだのがコレクションの再編と、自社製ムーヴメントの再生産である。
-
-
Q47.ロレックスのブレスレット&クラスプにはどんな種類があるのか【ロレック...
2022/1/19
A.現在はブレスレット、クラスプともに各3種類ある 同企画で様々なロレックスに関する豆知識を紹介してきた。今回はブレスレットおよびクラスプ(バックルとも呼ばれる)について取り上げていく。 ロレック ...