卓馬船平

人気の記事 話題のトピックス

【10万円以下で自社ムーヴ搭載!?】イエマの新作“リストマスター”が予約販売...

2021/12/14  

 “YEMA(イエマ)”はスイス国境に近いフランスのジュラ地方で1948年に創設された時計ブランド。60年代に当時としては驚異的なスペックである300m防水のダイバーズウオッチ“スーパーマン”、レガッ ...

日本未上陸ブランド 話題のトピックス

【日本製のメカクォーツを搭載】ドイツのクラシックウオッチ、Vintro Wa...

2021/12/12  

 ドイツを拠点とする日本未上陸のマイクロブランド、Vintro Watches(ヴィントロ・ウォッチ)は、普段使いできる手ごろな価格帯で、クラシックでヴィンテージ感のあるデザインのコレクターズウォッチ ...

話題のトピックス

【昨年12月に即完売となっていたイエマの最新作】 “リストマスター トラベラ...

2021/12/10  

 2018年の年末に日本での本格展開を開始したフランスの時計ブランド、“YEMA(イエマ)”。同社は過去に製造していたモデルを再現したヘリテージコレクションを手の届く価格帯でラインナップしており、近年 ...

編集部セレクション 話題のトピックス

予算3万円台まで、遊べる大人の“デジタルウオッチ”【手頃で良い時計購入指南|...

2021/12/7  

 カジュアル時計を代表するジャンルであるデジタルウオッチは、表示方法の違いによって、いくつかのカテゴリーに分類できる。ここでは、それぞれのオススメモデルを紹介しよう。

日本未上陸ブランド 話題のトピックス

【ロケットの残骸から生まれた唯一無二の腕時計】スイスの時計ブランド、Were...

2021/12/5  

 スイスで2013年に創設された日本未上陸の時計ブランド、“Werenbach (ヴァーレンバッハ)“ は、私が知る限り使用済みの宇宙ロケットを素材に使用している地球上で唯一無二の時計だ。  2010 ...

編集部セレクション 話題のトピックス

予算3万円台まで、“クロノグラフ”のおすすめモデル3選【手頃で良い時計購入指...

2021/12/3  

 数ある時計のジャンルでも最も人気が高く、花形といえるのが時刻表示に加えて、ストップウオッチ機能を搭載したクロノグラフ。ここではデザインに注目しつつ、おすすめモデルを紹介。

編集部セレクション 話題のトピックス

予算3万円台まで、日常使いで活躍するダイバー系モデル【手頃で良い時計購入指南...

2021/11/30  

 3気圧から5気圧防水を確保することが多い通常の時計とは一線を画す防水性能を備えたダイバーズ系モデル。デイリーユースに最適な狙い目モデルを3万円台までの価格帯から厳選して紹介。

日本未上陸ブランド 話題のトピックス

【ドイツらしいミニマルデザインと堅牢な作りが魅力】ベルリン発の時計ブランド、...

2021/11/28  

 Ten Eleven Nine(テン・イレブン・ナイン)はドイツの首都・ベルリンを拠点とする日本未上陸の独立系時計ブランドだ。クリエイティブ・ディレクターであり、フォトグラファーでもあるヘンリック・ ...

話題のトピックス

【10万円以下、名古屋で一番売れている時計とは!?】時計ショップ別、売れ筋モ...

2021/11/24  

 人気時計ショップにアンケート取材を行って、売れ筋モデルを選出する新連載企画の第8弾。今回は、人気時計ショップ“TiCTAC(チックタック)”の名古屋タカシマヤゲートタワーモール店にアンケート取材を実 ...

話題のトピックス

【天然木の文字盤が魅力的】ドイツの注目ブランド、“KERBHOLZ(カーブホ...

2021/11/23  

 時計の文字盤やケースの素材といえば金属を思い浮かべるのが一般的だが、近年は加工技術の進化に伴って、天然の木材など様々な素材を使った時計が登場している。2012年にドイツで設立された “カーブホルツ” ...

人気の記事 話題のトピックス

【フォッシルの最新スマートウオッチ】スピーディで使いやすく進化した“ジェネレ...

2021/11/22  

 機能はもちろん、デザイン面でも多彩な進化を遂げているスマートウオッチ。今回は、さらに使いやすく進化したフォッシルの最新スマートウオッチ、“ジェネレーション 6”について、実機レビューをお届け。 》さ ...

日本未上陸ブランド 話題のトピックス

【名車“アストンマーティンDB5”を文字盤に採用!?】ベルギーの新興時計ブラ...

2021/11/21  

 今回注目した“Atelier Jalaper (アトリエ・ジャラパー)”は、ベルギーを拠点にしている日本未上陸の時計ブランド。時計製造と自動車産業に関わる技術、知識、情熱を結集し、それらを組み合わせ ...

話題のトピックス

【2021年の限定仕様機械式モデル】羊皮紙を思わせる文字盤に注目、Knot(...

2021/11/19  

 時計とストラップの組み合わせで10万種類以上のコーディネイトが楽しめるカスタムオーダーと、国産の確かな品質を備えた時計ブランドとして支持を集めているノット。“結び目”という意味をもつブランド名には、 ...

話題のトピックス

【このスペックで30万円以下はまさに価格破壊】クロノメーター認定、ミドー“オ...

2021/11/16  

クロノメーター認定の精度ロングパワーリザーブ  1918年にスイスのル・ロックルで誕生したミドー。時計の防水機構がまだ確立していない30年代にコルク製パッキンを用いた独自のリューズ防水システムを開発す ...

話題のトピックス

【70年代の思い出がプレイバック】懐かしの8トラックとリンクする、私的な“O...

2021/11/14  

 現在では、サブスクで音楽をダウンロードして聴くことが主流となっているが、少し時代を遡ると、カセットテープやレコードで音楽を聴くのが当たり前の時代があった。カセットテープは、レコードと違って手軽に持ち ...

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com